例文・使い方一覧でみる「漏り」の意味


スポンサーリンク

...屋根からは雨漏りがした...   屋根からは雨漏りがしたの読み方
犬田卯 「沼畔小話集」

...いちばん屋根の雨漏りの少ない部分の下でいっしょに坐っていた...   いちばん屋根の雨漏りの少ない部分の下でいっしょに坐っていたの読み方
ソーロー Henry David Thoreau 神吉三郎訳 「森の生活――ウォールデン――」

...母屋に雨のしと降る夜はバケツをたゝく雨漏りの音に東京のバラックを偲(しの)んで居ます...   母屋に雨のしと降る夜はバケツをたゝく雨漏りの音に東京のバラックを偲んで居ますの読み方
徳冨健次郎 「みみずのたはこと」

...無用庵屋根破損し雨漏り甚し...   無用庵屋根破損し雨漏り甚しの読み方
永井荷風 「断腸亭日乗」

...天井も相当雨漏りと土落ちに備えてある...   天井も相当雨漏りと土落ちに備えてあるの読み方
中里介山 「大菩薩峠」

...土を透した天井からの雨漏りにも...   土を透した天井からの雨漏りにもの読み方
中村清太郎 「ある偃松の独白」

...雨漏りのひどくなった祠も修繕させようと思うと...   雨漏りのひどくなった祠も修繕させようと思うとの読み方
野村胡堂 「銭形平次捕物控」

...その御幣も雨漏りでひどく汚れたが...   その御幣も雨漏りでひどく汚れたがの読み方
野村胡堂 「錢形平次捕物控」

...ところどころ雨漏りがしたし...   ところどころ雨漏りがしたしの読み方
林芙美子 「うき草」

...壊れてゐる屋根が今にも吹飛ばされさうで、水は漏り、風は仮借なく隙間から飛込んで来、生きた気持はしなかつたといふ...   壊れてゐる屋根が今にも吹飛ばされさうで、水は漏り、風は仮借なく隙間から飛込んで来、生きた気持はしなかつたといふの読み方
原民喜 「廃墟から」

...方々から水漏りのするところへ四十五名も人間を積みこんだため...   方々から水漏りのするところへ四十五名も人間を積みこんだための読み方
久生十蘭 「海難記」

...天気の日には雨漏りの心配はない...   天気の日には雨漏りの心配はないの読み方
ニコライ・ゴーゴリ Nikolai Vasilievitch Gogolj(Николай Васильевич Гоголь) 平井肇訳 「死せる魂」

...彼方此方(あちこち)の雨漏りの暈(ぼか)したような染(しみ)が化物めいた模様になって浮出していて...   彼方此方の雨漏りの暈したような染が化物めいた模様になって浮出していての読み方
二葉亭四迷 「平凡」

...ママンのコリーヌさんは押入れに雨漏りがすると云つて騒いでゐたが...   ママンのコリーヌさんは押入れに雨漏りがすると云つて騒いでゐたがの読み方
三好達治 「測量船拾遺」

...雨漏りのした紙のようにきいろくぼんやりしていた...   雨漏りのした紙のようにきいろくぼんやりしていたの読み方
室生犀星 「後の日の童子」

...くらがりの海を外(そと)に漏り難(がた)き弱き火を点(つ)けて船の進み行(ゆ)くさま...   くらがりの海を外に漏り難き弱き火を点けて船の進み行くさまの読み方
與謝野寛、與謝野晶子 「巴里より」

...雨漏りして困るので修築してもらいたいと...   雨漏りして困るので修築してもらいたいとの読み方
吉川英治 「三国志」

...雨漏り風の防ぎもない内裏(だいり)の荒廃をながめて...   雨漏り風の防ぎもない内裏の荒廃をながめての読み方
吉川英治 「新書太閤記」

「漏り」の読みかた

「漏り」の書き方・書き順

いろんなフォントで「漏り」


ランダム例文:
丁目   がぼっと   花いけ  

チーズローリングと世界一硬いチーズ

便利!手書き漢字入力検索

この漢字は何でしょう?

👨話題の人々👩
「推し」を登録

時事ニュース漢字 📺
卒業証書   指定席   道義的責任  

スポンサーリンク

トップへ戻る