例文・使い方一覧でみる「漆塗り」の意味


スポンサーリンク

...片方の壁の前には漆塗りの帳箪笥が据ゑられて...   片方の壁の前には漆塗りの帳箪笥が据ゑられての読み方
池宮城積宝 「奥間巡査」

...子供は手に漆塗りの飯椀を持って...   子供は手に漆塗りの飯椀を持っての読み方
エドワード・シルヴェスター・モース Edward Sylvester Morse 石川欣一訳 「日本その日その日」

...磨いた黒漆塗りの板を敷きつめたもので...   磨いた黒漆塗りの板を敷きつめたものでの読み方
エドワード・シルヴェスター・モース Edward Sylvester Morse 石川欣一訳 「日本その日その日」

...黒い漆塗りのもので...   黒い漆塗りのものでの読み方
エドワード・シルヴェスター・モース Edward Sylvester Morse 石川欣一訳 「日本その日その日」

...また細工のこまかい漆塗りの箪笥(たんす)もあった...   また細工のこまかい漆塗りの箪笥もあったの読み方
エドワード・シルヴェスター・モース Edward Sylvester Morse 石川欣一訳 「日本その日その日」

...傍の扉の上に懸っている黒い漆塗りの名札を読むと「市長室」などと...   傍の扉の上に懸っている黒い漆塗りの名札を読むと「市長室」などとの読み方
海野十三 「深夜の市長」

...表に勘亭流(かんていりゅう)の字で書かれた有楽座という小さい漆塗りの看板が掛っていたのに...   表に勘亭流の字で書かれた有楽座という小さい漆塗りの看板が掛っていたのにの読み方
高浜虚子 「丸の内」

...四角で扁平(へんぺい)な漆塗りの箱に入れたのを肩にかけて...   四角で扁平な漆塗りの箱に入れたのを肩にかけての読み方
寺田寅彦 「物売りの声」

...室の反対の隅には、漆塗りの衣桁に、薄汚れのした着物や手拭などが乱雑に掛っていた...   室の反対の隅には、漆塗りの衣桁に、薄汚れのした着物や手拭などが乱雑に掛っていたの読み方
豊島与志雄 「反抗」

...漆塗りの靴をうがち...   漆塗りの靴をうがちの読み方
ビクトル・ユーゴー Victor Hugo 豊島与志雄訳 「レ・ミゼラブル」

...世子の膳具は黒の漆塗りに金で蒔絵がしてあって...   世子の膳具は黒の漆塗りに金で蒔絵がしてあっての読み方
内藤鳴雪 「鳴雪自叙伝」

...手摺(てず)れた古い漆塗りの廻廊を過ぎ...   手摺れた古い漆塗りの廻廊を過ぎの読み方
永井荷風 「霊廟」

...器(きゅうき)というのは多分漆塗りの器のことと思われるが...   器というのは多分漆塗りの器のことと思われるがの読み方
中谷宇吉郎 「『雪華図説』の研究」

...漆塗りの臺の上のセエヴル製の茶碗をがたがた顫はせてゐた...   漆塗りの臺の上のセエヴル製の茶碗をがたがた顫はせてゐたの読み方
ライネル・マリア・リルケ Rainer Maria Rilke 堀辰雄訳 「「マルテ・ロオリッツ・ブリッゲの手記」から」

...白い漆塗りの直線的な安楽椅子にもたれたまま...   白い漆塗りの直線的な安楽椅子にもたれたままの読み方
トオマス・マン Thomas Mann 実吉捷郎訳 「トリスタン」

...夜目にも自分の姿をうつす漆塗りの胴ッ腹から...   夜目にも自分の姿をうつす漆塗りの胴ッ腹からの読み方
室生犀星 「幻影の都市」

...半(それは漆塗りに金で定紋を置いた)の水で...   半の水での読み方
山本周五郎 「山彦乙女」

...そこに、漆塗りの半が、それまでの出来ごとを証明するかのように、ぽつんと置かれてあった...   そこに、漆塗りの半が、それまでの出来ごとを証明するかのように、ぽつんと置かれてあったの読み方
山本周五郎 「山彦乙女」

「漆塗り」の読みかた

「漆塗り」の書き方・書き順

いろんなフォントで「漆塗り」

「漆塗り」の英語の意味


ランダム例文:
千貫   三厩   場立ち  

チーズローリングと世界一硬いチーズ

便利!手書き漢字入力検索

この漢字は何でしょう?

時事ニュース漢字 📺
心神喪失   検討中   日本国際賞  

スポンサーリンク

トップへ戻る