例文・使い方一覧でみる「滯」の意味


スポンサーリンク

...條理之二於情識一爲レ私...   條理之滯二於情識一爲レ私の読み方
佐藤一齋・秋月種樹(古香) 山田濟齋訳 「南洲手抄言志録」

...沈を來してゐる最小自治區とに新精神を與へんとする積極的のもの...   沈滯を來してゐる最小自治區とに新精神を與へんとする積極的のものの読み方
石川啄木 「農村の中等階級」

...「大町さんと云ふお方が暫らく御在のことがございました」との答へであつた...   「大町さんと云ふお方が暫らく御滯在のことがございました」との答へであつたの読み方
岩野泡鳴 「鹽原日記」

...「あなたの御在中を幸ひに...   「あなたの御滯在中を幸ひにの読み方
岩野泡鳴 「泡鳴五部作」

...僕の札幌在が長くなつたのは長くなつたが...   僕の札幌滯在が長くなつたのは長くなつたがの読み方
岩野泡鳴 「泡鳴五部作」

...それはさる有名な經濟學者が英中英語に堪能なる或る日本紳士が英人と話してゐるのを側で聞いてゐたが...   それはさる有名な經濟學者が滯英中英語に堪能なる或る日本紳士が英人と話してゐるのを側で聞いてゐたがの読み方
高田力 「ベーシック英語」

...三十六水月は二日の在ですぐ歸京するやうな話であつたのが...   三十六水月は二日の滯在ですぐ歸京するやうな話であつたのがの読み方
高濱虚子 「俳諧師」

...此のコロールといふ街――其處に私は一番永く在してゐた譯だが――には...   此のコロールといふ街――其處に私は一番永く滯在してゐた譯だが――にはの読み方
中島敦 「環礁」

...彼(かれ)はまだお品(しな)が死(し)んだ年(とし)の小作米(こさくまい)の(とゞこほ)りも拂(はら)つてはないし...   彼はまだお品が死んだ年の小作米の滯りも拂つてはないしの読み方
長塚節 「土」

...苫小牧(とまこまい)在(たいざい)の一月ほどは空しく過ぎてしまつた...   苫小牧滯在の一月ほどは空しく過ぎてしまつたの読み方
「處女作の思ひ出」

...形勢がまだ停するものとすれば...   形勢がまだ停滯するものとすればの読み方
野上豐一郎 「大戰脱出記」

...フランスに留してる日本人はまたフランス一點張で...   フランスに滯留してる日本人はまたフランス一點張での読み方
野上豐一郎 「大戰脱出記」

...酒屋米屋の拂ひも(とゞこほ)らず...   酒屋米屋の拂ひも滯らずの読み方
野村胡堂 「錢形平次捕物控」

...鴨緑江畔の滿浦鎭へ暫く在すると...   鴨緑江畔の滿浦鎭へ暫く滯在するとの読み方
濱田耕作 「異國さかな雜談」

...三日と在してゆきながら...   三日と滯在してゆきながらの読み方
林芙美子 「旅人」

...ソーンフィールドの御在がこんなに長びくのに...   ソーンフィールドの御滯在がこんなに長びくのにの読み方
ブロンテイ 十一谷義三郎訳 「ジエィン・エア」

...六月頃まで巴里に在す...   六月頃まで巴里に滯在すの読み方
堀辰雄 「リルケ年譜」

...それ等の島で留するといふことは...   それ等の島で滯留するといふことはの読み方
ピエル・ロチ Pierre Loti 吉江喬松訳 「氷島の漁夫」

「滯」の読みかた

「滯」の書き方・書き順

いろんなフォントで「滯」


ランダム例文:
哀史   あやめ   じゃれる  

【待望の機能】手書き風日本語フォントが「縦書き」に対応!和風デザインに無料活用

便利!手書き漢字入力検索

時事ニュース漢字 📺
臨界点   極端気象   五分五分  

スポンサーリンク

トップへ戻る