...検事補は天使のように滔々と所信を述べた...
ギィ・ドゥ・モオパッサン Guy de Maupassant 秋田滋訳 「狂人日記」
...この滔々(たうたう)たる氏の雄弁である...
芥川龍之介 「あの頃の自分の事」
...滔天の勢を以て突進したる我北陸の革命軍も...
芥川龍之介 「木曾義仲論(東京府立第三中学校学友会誌)」
...滔々(たうたう)と古今の学芸を論じた...
芥川龍之介 「侏儒の言葉」
...相見て大いに喜び、快辯滔々として、白河の關の昔を語る...
大町桂月 「白河の關」
...滔々(とうとう)として天を怨(うら)み世を呪(のろ)う言葉をつらねる...
谷崎潤一郎 「蓼喰う虫」
...また滔々と流して行く...
徳冨蘆花 「熊の足跡」
...濁流滔々として殆ど塞ぐ可からず此に於て乎公は以為らく...
鳥谷部春汀 「明治人物月旦(抄)」
...ついには滔々(とうとう)と川から大洋に吐き出している...
ビクトル・ユーゴー Victor Hugo 豊島与志雄訳 「レ・ミゼラブル」
...滔々(とうとう)たる天下皆然りと申しても差支(さしつかえ)ないかも知れません...
夏目漱石 「創作家の態度」
...云うなら人を驚ろすかように滔々(とうとう)と述べたてなくっちゃつまらない...
夏目漱石 「坊っちゃん」
...そして滔々(とうとう)たる悪趣味に身震いせんばかりの顔で三馬を見やった...
林不忘 「仇討たれ戯作」
...滔々として押寄せてくる悪い条件が...
原民喜 「死について」
...滅多矢鱈に滔々とまくし立てるが...
ニコライ・ゴーゴリ Nikolai Vasilievitch Gogolj(Николай Васильевич Гоголь) 平井肇訳 「死せる魂」
...滔々乎(たう/\こ)として漲つて息(や)まない...
ゲオルヒ・ヒルシユフエルド Georg Hirschfeld 森林太郎訳 「防火栓」
...」母はキンキンと響く声で滔々と喋り始めた...
牧野信一 「父の百ヶ日前後」
...早速苦痛の蔑視という問題について滔々(とうとう)とやり出した...
ミシェル・エーケム・ド・モンテーニュ Michel Eyquem de Montaigne 関根秀雄訳 「モンテーニュ随想録」
...滔々(とうとう)として...
吉川英治 「新書太閤記」
便利!手書き漢字入力検索
この漢字は何でしょう??