例文・使い方一覧でみる「滑稽味」の意味


スポンサーリンク

...廊下に上る石階の直ぐ左手に腰掛けてゐた四十四五の色の黒い眉尻の下つた一見区役所の雇と云つた風な顔付に稍々(やや)滑稽味のある顔をした男が...   廊下に上る石階の直ぐ左手に腰掛けてゐた四十四五の色の黒い眉尻の下つた一見区役所の雇と云つた風な顔付に稍々滑稽味のある顔をした男がの読み方
伊藤野枝 「監獄挿話 面会人控所」

...妙に気取ったように物を言う滑稽味のある人であった...   妙に気取ったように物を言う滑稽味のある人であったの読み方
高浜虚子 「漱石氏と私」

...天来の滑稽味があって...   天来の滑稽味があっての読み方
辰野隆 「銷夏漫筆」

...なんとなく滑稽味(こっけいみ)を帯びて見える...   なんとなく滑稽味を帯びて見えるの読み方
寺田寅彦 「柿の種」

...悪どい不快な滑稽味(こっけいみ)のほうが先に立つ...   悪どい不快な滑稽味のほうが先に立つの読み方
寺田寅彦 「自由画稿」

...ことに下品(げぼん)の恋の句に一面滑稽味(こっけいみ)を帯びているのがある...   ことに下品の恋の句に一面滑稽味を帯びているのがあるの読み方
寺田寅彦 「俳諧の本質的概論」

...滑稽味のある彼は『菜園場の與八』とか『そそりの與八』(あわて者の方言)と呼ばれて人々に可愛がられた...   滑稽味のある彼は『菜園場の與八』とか『そそりの與八』と呼ばれて人々に可愛がられたの読み方
土井八枝 「隨筆 藪柑子」

...その強烈な滑稽味にはとても抵抗できなかった...   その強烈な滑稽味にはとても抵抗できなかったの読み方
ロマン・ローラン Romain Rolland 豊島与志雄訳 「ジャン・クリストフ」

...滑稽味のある古文では...   滑稽味のある古文ではの読み方
中里介山 「大菩薩峠」

...滑稽味が乏しいなんて言う人もありますが...   滑稽味が乏しいなんて言う人もありますがの読み方
中里介山 「大菩薩峠」

...たくまずして七分は滑稽味を漂わせている...   たくまずして七分は滑稽味を漂わせているの読み方
中里介山 「大菩薩峠」

...シテの調子をこはさない程度に自然の滑稽味を作り出すやうにすべしと教へてゐる...   シテの調子をこはさない程度に自然の滑稽味を作り出すやうにすべしと教へてゐるの読み方
野上豊一郎 「演出」

...専ら歌詞の滑稽味やエロチシズムやで...   専ら歌詞の滑稽味やエロチシズムやでの読み方
萩原朔太郎 「流行歌曲について」

...ただ彼の晩年の短いいくつかの物語がもつすばらしい滑稽味をおびたユーモアだけだろう...   ただ彼の晩年の短いいくつかの物語がもつすばらしい滑稽味をおびたユーモアだけだろうの読み方
原田義人 「「世界文学大系58 カフカ」解説」

...何とも滑稽味の豊な人ではある...   何とも滑稽味の豊な人ではあるの読み方
古川緑波 「古川ロッパ昭和日記」

...滑稽味の多分に含まれた騒動の話を三木は...   滑稽味の多分に含まれた騒動の話を三木はの読み方
牧野信一 「ダイアナの馬」

...それはすこぶる滑稽味を帯びてその着想が面白い...   それはすこぶる滑稽味を帯びてその着想が面白いの読み方
牧野富太郎 「植物一日一題」

...少しは滑稽味もあるけれど...   少しは滑稽味もあるけれどの読み方
蘭郁二郎 「地図にない島」

「滑稽味」の読みかた

「滑稽味」の書き方・書き順

いろんなフォントで「滑稽味」


ランダム例文:
族人   すでに知っている   苛立ち  

チーズローリングと世界一硬いチーズ

便利!手書き漢字入力検索

👨話題の人々👩
「推し」を登録

時事ニュース漢字 📺
原点回帰   誘致合戦   指定席  

スポンサーリンク

トップへ戻る