例文・使い方一覧でみる「溯」の意味


スポンサーリンク

...これを(さかのぼ)る舟...   これを溯る舟の読み方
ハンス・クリスチアン・アンデルセン Hans Christian Andersen 森鴎外訳 「即興詩人」

...遠くれば先祖は同一である...   遠く溯れば先祖は同一であるの読み方
丘浅次郎 「人類の誇大狂」

...リチャーヅ(I.A. Richards, 1893- ――)博士との共著)を執筆の頃にる...   リチャーヅ博士との共著)を執筆の頃に溯るの読み方
高田力 「ベーシック英語」

...天龍をつて信濃路を歩きます...   天龍を溯つて信濃路を歩きますの読み方
種田山頭火 「旅日記」

...警察明朗化八月の上旬にるが...   警察明朗化八月の上旬に溯るがの読み方
戸坂潤 「社会時評」

...表現を通してその背後にある個人なり民族なり時代なりの人間生活を追し再経験することでなければならないのだが...   表現を通してその背後にある個人なり民族なり時代なりの人間生活を追溯し再経験することでなければならないのだがの読み方
戸坂潤 「日本イデオロギー論」

...赤坂見附内に残つてゐた旧松江侯の藩邸を校舎に当てゝゐた事にまで(さかのぼ)らねばならない...   赤坂見附内に残つてゐた旧松江侯の藩邸を校舎に当てゝゐた事にまで溯らねばならないの読み方
永井荷風 「冬の夜がたり」

...とうとう津田の過去に(さかのぼ)って行った...   とうとう津田の過去に溯って行ったの読み方
夏目漱石 「明暗」

...逆にずっと古い時代にれば...   逆にずっと古い時代に溯ればの読み方
橋本進吉 「国語音韻の変遷」

...――独り自分が川をつて行く後ろ姿――そんなものまでを頼んで...   ――独り自分が川を溯つて行く後ろ姿――そんなものまでを頼んでの読み方
牧野信一 「山を越えて」

...一度眼がルネサンス以前に(さかのぼ)る時...   一度眼がルネサンス以前に溯る時の読み方
柳宗悦 「工藝の道」

...さらに今一段と古い時代に(さかのぼ)ると...   さらに今一段と古い時代に溯るとの読み方
柳田国男 「海上の道」

...利根川をった、上州のずっと山奥にもあって、巨人伝説には必ず流れがつき物になっている...   利根川を溯った、上州のずっと山奥にもあって、巨人伝説には必ず流れがつき物になっているの読み方
柳田国男 「故郷七十年」

...歴史にってみると...   歴史に溯ってみるとの読み方
柳田国男 「雪国の春」

...大三角を廻り東の川口から川を(さかのぼ)って帰った...   大三角を廻り東の川口から川を溯って帰ったの読み方
山本周五郎 「青べか日記」

...舳艫(じくろ)をつらねて江(そこう)して来た...   舳艫をつらねて溯江して来たの読み方
吉川英治 「三国志」

...巻(さかま)く黄河(こうが)一槍の先に...   溯巻く黄河一槍の先にの読み方
吉川英治 「三国志」

...武蔵の頃に(さかのぼ)って行くような気持になる...   武蔵の頃に溯って行くような気持になるの読み方
吉川英治 「随筆 宮本武蔵」

「溯」の読みかた

「溯」の書き方・書き順

いろんなフォントで「溯」

「溯」の英語の意味

「溯なんとか」といえば?  


ランダム例文:
ゆくえ知れず   分捕る   エスター  

チーズローリングと世界一硬いチーズ

便利!手書き漢字入力検索

この漢字は何でしょう?

👨話題の人々👩
「推し」を登録

時事ニュース漢字 📺
名誉毀損   好青年   自己責任  

スポンサーリンク

トップへ戻る