...源次郎さまを廃して...
久生十蘭 「顎十郎捕物帳」
...源次郎さまとやらア野伏乞食の子だということを証拠だてるようなもので...
久生十蘭 「顎十郎捕物帳」
...一日も早く源次郎さまの在所(ありか)をば……」顎十郎はさすがに驚いたような顔つきで...
久生十蘭 「顎十郎捕物帳」
...源次郎さんの行方はもうこの阿古十郎が見とおしましたから...
久生十蘭 「顎十郎捕物帳」
...……私の推察では、評判どおり、ほんとうの源次郎は、やはりあのとき百姓家の離れで死に、いまの源次郎は、たぶん、通りすがりの乞食から買いとった子供なのに相違ないと思った...
久生十蘭 「顎十郎捕物帳」
...不実者の源次郎、浜田屋一家、よもそのままに置くべきか...
正岡容 「寄席」
...その晩病癒えた源次郎が押取刀(おっとりがたな)で因縁を付けに乗り込んできて後手を食うのはおもしろい...
正岡容 「我が圓朝研究」
...そめ 源次郎、タンボから、あがったかや?かつ たった今、あがった...
三好十郎 「鈴が通る」
...お前にも、源次郎にも、みなさまにも、迷惑かけて――もうもう行かねえから、こらえてくんな...
三好十郎 「鈴が通る」
...二人は士――水戸浪士加多源次郎と長州藩士兵藤治之...
三好十郎 「天狗外伝 斬られの仙太」
...……仙太、加多源次郎、今こそ恥じ入る...
三好十郎 「天狗外伝 斬られの仙太」
...「どうするんだ」と源次郎が云った...
山本周五郎 「五瓣の椿」
...そうして後を詰めかえる間もなく谷川に転げ落ちて死んだものらしいと云うのです」「ヘー……その辺がどうも可笑(おか)しいようですな」「おかしいんです……源次郎氏は...
夢野久作 「復讐」
...源次郎氏は思わず後(あと)へ退(さが)って行くうちに...
夢野久作 「復讐」
...「これでよろしゅうございましょうか」見張りに立っていた剛兵衛と源次郎は...
吉川英治 「江戸三国志」
...下り松には名目人の源次郎様に...
吉川英治 「宮本武蔵」
...松の根元から動くでないぞ」源次郎は黙ってうなずいた...
吉川英治 「宮本武蔵」
...敵方の名目人である源次郎少年が...
吉川英治 「宮本武蔵」
便利!手書き漢字入力検索
この漢字は何でしょう??