...時に急湍もありて...
大町桂月 「十和田湖」
...一時に三十滝という奔湍と瀑布を兼ねたような処に来る...
高頭仁兵衛 「平ヶ岳登攀記」
...奔湍(ほんたん)...
田中貢太郎 「仙術修業」
...或は奔湍巌(いわお)を噛む激流と化して嵯峨たる奇岩怪石の隙(ひま)を迸り...
谷崎潤一郎 「金色の死」
...溪(けい)に激湍(げきたん)多く...
田山花袋 「秋の岐蘇路」
...奔湍急瀬の壯よりも...
田山花袋 「日光」
...急湍(きゅうたん)のような...
寺島柾史 「怪奇人造島」
...船は、急湍に乗り、ぐんぐん魔海に進んでいる...
寺島柾史 「怪奇人造島」
...あたかも湖水に落ちる急湍(きゅうたん)のように吸い込まれて...
ロマン・ローラン Romain Rolland 豊島与志雄訳 「ジャン・クリストフ」
...急湍奇岩で人を魅惑するが...
豊島与志雄 「高千穂に思う」
...これはまた湍々しい冬青樹の若葉の下影に...
豊島与志雄 「地水火風空」
...船を駆(か)ってまた奔湍(ほんたん)に躍り込む...
夏目漱石 「虞美人草」
...カリフォルニアの金は奔湍(ほんたん)となってアメリカ中に...
服部之総 「汽船が太平洋を横断するまで」
...電光や雪崩(なだれ)や暴風や急湍(きゅうたん)が仕残した仕事を氷河が完成した...
久生十蘭 「地底獣国」
...巌高く湍(せ)速く谷深きを物ともせず飛び越え跳び越え駈け廻る...
南方熊楠 「十二支考」
...急湍の響(ひびき)は絶えず耳に入る...
森鴎外 「みちの記」
...そのいわゆる盆地の上下を括(くく)るところの急湍(きゅうたん)の地が...
柳田國男 「地名の研究」
...嵐弦(らんげん)の滝(たき)の深湍(しんたん)に...
吉川英治 「神州天馬侠」
便利!手書き漢字入力検索
この漢字は何でしょう??