例文・使い方一覧でみる「渾」の意味


スポンサーリンク

...人の活血(いきち)を火吸器(すいふくべ)と名(あだな)のある男なり...   人の活血を火吸器と渾名のある男なりの読み方
泉鏡花 「活人形」

...身(こんしん)の勇をふるって...   渾身の勇をふるっての読み方
高見順 「いやな感じ」

...然として自他を絶した境である...   渾然として自他を絶した境であるの読み方
種田山頭火 「行乞記」

...然として一枚になつた境地である...   渾然として一枚になつた境地であるの読み方
種田山頭火 「其中日記」

...この子供の顔の中で然(こんぜん)と融合してそれが一つの完全な独立なきわめて自然的な顔を構成しているのを見て非常に驚かされた...   この子供の顔の中で渾然と融合してそれが一つの完全な独立なきわめて自然的な顔を構成しているのを見て非常に驚かされたの読み方
寺田寅彦 「自画像」

...本能の欲求する睡眠を抑制するつらさとが然(こんぜん)と融和した形になって当時の記憶を彩っているようである...   本能の欲求する睡眠を抑制するつらさとが渾然と融和した形になって当時の記憶を彩っているようであるの読み方
寺田寅彦 「箱根熱海バス紀行」

...天地万物の運動はすべて人間には端倪(たんげい)する事の出来ぬ沌(こんとん)たるものになるであろう...   天地万物の運動はすべて人間には端倪する事の出来ぬ渾沌たるものになるであろうの読み方
寺田寅彦 「方則について」

...身(みうち)の熱くなるのを覚えた...   渾身の熱くなるのを覚えたの読み方
徳田秋声 「縮図」

...あるいは沌(こんとん)たる事相の下に...   あるいは渾沌たる事相の下にの読み方
ロマン・ローラン Romain Rolland 豊島与志雄訳 「ジャン・クリストフ」

...この点よりして路地はまた然(こんぜん)たる芸術的調和の世界といわねばならぬ...   この点よりして路地はまた渾然たる芸術的調和の世界といわねばならぬの読み方
永井荷風 「日和下駄」

...天下を睥睨(へいげい)するという成(こんせい)と...   天下を睥睨するという渾成との読み方
中里介山 「大菩薩峠」

...四周の自然と然ひとつになって...   四周の自然と渾然ひとつになっての読み方
中村清太郎 「ある偃松の独白」

...天儀(こんてんぎ)が据ゑつけてあつたではありませんか...   渾天儀が据ゑつけてあつたではありませんかの読み方
野村胡堂 「錢形平次捕物控」

...勢力の多き者は雄なり...   勢力の多き者は雄渾なりの読み方
正岡子規 「俳諧大要」

...八字の間に壮大雄の事物を包含せしむることは甚だ至難なるを以て...   八字の間に壮大雄渾の事物を包含せしむることは甚だ至難なるを以ての読み方
正岡子規 「俳諧大要」

...妙な共通の感覚的一においてされていて...   妙な共通の感覚的渾一においてされていての読み方
宮本百合子 「獄中への手紙」

...力(こんりき)をこめて振りほどこうとしたが...   渾力をこめて振りほどこうとしたがの読み方
吉川英治 「剣難女難」

...身(こんしん)の力で...   渾身の力での読み方
吉川英治 「親鸞」

「渾」の読みかた

「渾」の書き方・書き順

いろんなフォントで「渾」

「渾」の英語の意味

「渾なんとか」といえば?  


ランダム例文:
丁目   がぼっと   花いけ  

チーズローリングと世界一硬いチーズ

便利!手書き漢字入力検索

👨話題の人々👩
「推し」を登録

時事ニュース漢字 📺
卒業証書   指定席   道義的責任  

スポンサーリンク

トップへ戻る