...測候所で天気予報をしている...
...今日の降水確率は測候所によると50%だそうだ...
...卒業後は測候所に就職したいと思っている...
...測候所の職員は毎日天気観測や気象データの収集を行っている...
...熱帯夜が続く中、測候所の職員たちは夜も働いている...
...今鹿兒島測候所に於て觀測の結果を示せば左の如し...
石川成章 「櫻島噴火の概況」
...鹿兒島測候所の記録によれば一月十一日午前三時四十一分無感覺の地震あり...
石川成章 「櫻島噴火の概況」
...以上の記事は鹿兒島測候所に於る當時の記録に據りたるものなり...
石川成章 「櫻島噴火の概況」
...どこかの測候所長にでもなっているに違いない...
橘外男 「雷嫌いの話」
...丘の上には、測候所があつた...
田山録弥 「スケツチ」
...測候所で案内してくれた助手のB君は剽軽(ひょうきん)で元気のいい男であった...
寺田寅彦 「異郷」
...(この予報が可能としても)少なくも測候所の数を現在の数百倍数千倍に増加せざるべからず...
寺田寅彦 「自然現象の予報」
...二十一日の早朝に中心が室戸岬(むろとざき)附近に上陸する頃には颱風として可能な発達の極度に近いと思わるる深度に達して室戸岬測候所の観測簿に六八四・〇ミリという今まで知られた最低の海面気圧の記録を残した...
寺田寅彦 「颱風雑俎」
...測候所の向かいは兵営で...
寺田寅彦 「旅日記から(明治四十二年)」
...それには日本の沿岸の数箇所の測候所における毎日毎時の風の観測の結果を統計的に調べて...
寺田寅彦 「夕凪と夕風」
...測候所の風見の矢のように動いているのだ...
徳永直 「眼」
...そして洗骨に関しては石垣島測候所長の岩崎卓爾氏から...
中山太郎 「本朝変態葬礼史」
...けれども僕たちの方のきめでは気象台や測候所の近くへ来たからって俄(にわか)に急いだりすることは大へん卑怯(ひきょう)なことにされてあるんだ...
宮沢賢治 「風野又三郎」
...虹のようであった(室戸岬測候所調査)...
武者金吉 「地震なまず」
...測候所に問合わせる迄もない夜通しの曇空で...
夢野久作 「S岬西洋婦人絞殺事件」
...測候所(そくこうしよ)を過ぎて絶頂の信号所に達した...
與謝野寛、與謝野晶子 「巴里より」
...でつけえ奴が搖つて來ると沼津の測候所でふれを出した...
若山牧水 「樹木とその葉」
...全体の格好が測候所などの寒暖計を入れる箱に似ている...
和辻哲郎 「古寺巡礼」
便利!手書き漢字入力検索