...温和な食用きのこを良いものと悪いもの...
フレデリック・アークム Fredrick Accum 水上茂樹訳 「食品の混ぜ物処理および調理の毒物(1820)」
...剣山の隠者とでも称すべき頗る温和な性格の鬼なのである...
太宰治 「お伽草紙」
...決して出しやばらうとせぬつつましい温和な表情...
太宰治 「津軽」
...温和な空気を呼吸し...
ロマン・ローラン Romain Rolland 豊島与志雄訳 「ジャン・クリストフ」
...そして彼は温和な微笑(ほほえ)みを浮かべてみずから言った...
ロマン・ローラン Romain Rolland 豊島与志雄訳 「ジャン・クリストフ」
...彼をしてなおいっそう温和ならしめた...
ビクトル・ユーゴー Victor Hugo 豊島与志雄訳 「レ・ミゼラブル」
...これは寺子屋の師匠そっくりの長身温和な浪人風――気分から...
中里介山 「大菩薩峠」
...温和な袁の性格が...
中島敦 「山月記」
...しぶとい粘着さとを彼は温和な容貌の下に秘めていた彼は南方の代表的なボルセヴイキの一つの型だった私は彼と同じ空色の軒の下に暮して牢獄の窓から窓に...
槇村浩 「同志古味峯次郎」
...一面又温和な人であつたから...
アンリ・ド・レニエエ Henri de Regnier 森林太郎訳 「復讐」
...彼がとっさの間に思いついたずっと温和な新しい条件を持たせて...
ミシェル・エーケム・ド・モンテーニュ Michel Eyquem de Montaigne 関根秀雄訳 「モンテーニュ随想録」
...じつに温和な女性であったが...
柳田国男 「故郷七十年」
...此一事を以てするも透谷の温和なる性質は読者の心に明かならん...
山路愛山 「透谷全集を読む」
...こういう警戒の気持と、平生の温和な、誰にも礼の正しい彼のひとがらに少しずつひきつけられ、信頼するようすがあきらかになった...
山本周五郎 「いさましい話」
...但しこの場合には織部が温和な性格で...
山本周五郎 「ちくしょう谷」
...温和なことにも定評があるし...
山本周五郎 「日本婦道記」
...一見温和な老人である...
吉川英治 「私本太平記」
...あの温和な物ごしや...
吉川英治 「新書太閤記」
便利!手書き漢字入力検索