...物を温めるやうな朝日影が斜めに流れ渡つてゐた...
石川啄木 「道」
...また室内を温めることも...
海野十三 「宇宙戦隊」
...母親が胃に故障を起して痛むのを温めるために褐腐と云うことになり...
田中貢太郎 「女の怪異」
...それから飯を炊き汁を温める...
種田山頭火 「行乞記」
...ソヴェートのように冷害のときに電気で稲を温めるのではない...
戸坂潤 「現代日本の思想対立」
...兵馬は粥を温めるの手数よりも...
中里介山 「大菩薩峠」
...多くの物質は温める...
マクス・ノイバーガー Max Neuburger 水上茂樹訳 「医学の歴史」
...夏でも時々は股火鉢で温める...
野村胡堂 「錢形平次捕物控」
...肌身につけて温めるに違ひないと...
野村胡堂 「錢形平次捕物控」
...兄にとつて病多い人生がカラリと晴れ上つて兄の肉体を温めるであらう...
萩原朔太郎 「月に吠える」
...温める、一時間...
古川緑波 「古川ロッパ昭和日記」
...コーヒーを温めるための薪(まき)を借りてきた...
アーネスト・ヘミングウェイ Ernest Hemingway 石波杏訳 Kyo Ishinami 「老人と海」
...繃帯は白い 小ぢんまりした丸顔でチョコンと坐つて居る丈夫なとき働いてゐるときすつかり忘れられて繃帯よお前は戸棚の隅に転げて居るああ しかし俺が傷つき痛んだとき繃帯よお前はぐるぐる伸びて疼く患部を優しく包み温める俺の唯一の保護者である繃帯の長さは誰でも計れるだらうだが俺は現在(いま)計れぬ深い繃帯の愛情を感謝してゐる 浸つてゐるこれは昭和九年の冬...
北條民雄 「癩院記録」
......
堀辰雄 「X氏の手帳」
...凍りついた体と魂を温めるものなら何でもという感じだ...
フレッド・M・ホワイト Fred M. White 奥増夫訳 「四日白魔」
...中の火気は上の小孔(こあな)より上昇する外少しも散らないで鍋を四方より温める...
村井弦斎 「食道楽」
...この哀れな空想は峻酷な永久な孤独の私を温める...
室生犀星 「愛の詩集」
...見る者の心を温めるように思えた...
山本周五郎 「樅ノ木は残った」
便利!手書き漢字入力検索
この漢字は何でしょう??