例文・使い方一覧でみる「淪」の意味


スポンサーリンク

...罪過とは悲哀戯曲中の人物を悲惨の境界に落(りんらく)せしむる動力(モチイブ)(源因)なりと...   罪過とは悲哀戯曲中の人物を悲惨の境界に淪落せしむる動力なりとの読み方
石橋忍月 「罪過論」

...茶屋女とか芸者とかいうような下層に沈(ちんりん)した女が案外な道徳的感情に富んでいて...   茶屋女とか芸者とかいうような下層に沈淪した女が案外な道徳的感情に富んでいての読み方
内田魯庵 「二葉亭余談」

...それに比して義(ただ)しき者の悲境に沈(ちんりん)せるは何の故ぞと...   それに比して義しき者の悲境に沈淪せるは何の故ぞとの読み方
内村鑑三 「ヨブ記講演」

...家庭ハ冷かに墳墓ハ乱るゝの惨状に沈して哭天慟地の血涙に咽ぶの時に当り...   家庭ハ冷かに墳墓ハ乱るゝの惨状に沈淪して哭天慟地の血涙に咽ぶの時に当りの読み方
田中正造 「非常歎願書」

...一時は非常に逆境に沈(ちんりん)して...   一時は非常に逆境に沈淪しての読み方
田山花袋 「重右衛門の最後」

...」フランス映画「居酒屋」でも落(りんらく)の女が親切な男に救われて一│皿(さら)の粥(かゆ)をすすって眠った後にはじめて長い間かれていた涙を流す場面がある...   」フランス映画「居酒屋」でも淪落の女が親切な男に救われて一│皿の粥をすすって眠った後にはじめて長い間かれていた涙を流す場面があるの読み方
寺田寅彦 「自由画稿」

...泣く泣くもたとい一国を身代(しんだい)限りの悲堺(ひかい)に沈(ちんりん)せしむるも武備の用意をなさざるべからず...   泣く泣くもたとい一国を身代限りの悲堺に沈淪せしむるも武備の用意をなさざるべからずの読み方
徳富蘇峰 「将来の日本」

...進歩黨が久しく逆境に沈したるは...   進歩黨が久しく逆境に沈淪したるはの読み方
鳥谷部春汀 「明治人物月旦(抄)」

...或は進歩党をして永く逆境に沈せしむるの一原因たるやも知る可からず...   或は進歩党をして永く逆境に沈淪せしむるの一原因たるやも知る可からずの読み方
鳥谷部春汀 「明治人物月旦(抄)」

...進歩党が久しく逆境に沈したるは...   進歩党が久しく逆境に沈淪したるはの読み方
鳥谷部春汀 「明治人物月旦(抄)」

...そしてかかるどん底への沈(ちんりん)において...   そしてかかるどん底への沈淪においての読み方
ビクトル・ユーゴー Victor Hugo 豊島与志雄訳 「レ・ミゼラブル」

...誰と喧嘩したって損をしっこない境遇に沈(ちんりん)している人間だ...   誰と喧嘩したって損をしっこない境遇に沈淪している人間だの読み方
夏目漱石 「明暗」

......   の読み方
仁科芳雄 「日本再建と科學」

...所謂「落の女」に落ちて行き...   所謂「淪落の女」に落ちて行きの読み方
牧野信一 「淪落の女の日記」

...または幸福に達すれば再び窮乏に沈しこの窮乏がまたも次の幸福の出発点となるというふうに永久の擺動(はいどう)(オシレイション――マルサスはこの語そのものもその観念もこれをコンドルセエから得て来たもののように思われる)に運命づけられていなければならぬのであるか...   または幸福に達すれば再び窮乏に沈淪しこの窮乏がまたも次の幸福の出発点となるというふうに永久の擺動に運命づけられていなければならぬのであるかの読み方
トマス・ロバト・マルサス Thomas Robert Malthus 吉田秀夫訳 「人口論」

...朝暮歎きに沈(ちんりん)したもう...   朝暮歎きに沈淪したもうの読み方
紫式部 與謝野晶子訳 「源氏物語」

...そして其女に至つては実に言ふに忍びざる悲惨の境に沈したのである...   そして其女に至つては実に言ふに忍びざる悲惨の境に沈淪したのであるの読み方
森鴎外 「伊沢蘭軒」

...8175(しず)むものを救ひます神等...   8175淪むものを救ひます神等の読み方
Johann Wolfgang von Goethe 森鴎外訳 「ファウスト」

「淪」の読みかた

「淪」の書き方・書き順

いろんなフォントで「淪」


ランダム例文:
島根   十界   追いすがる  

【待望の機能】手書き風日本語フォントが「縦書き」に対応!和風デザインに無料活用

便利!手書き漢字入力検索

👨話題の人々👩
「推し」を登録

時事ニュース漢字 📺
火災旋風   責任準備金   安全神話  

スポンサーリンク

トップへ戻る