例文・使い方一覧でみる「涅」の意味


スポンサーリンク

...故に菩薩は默して一切の苦を忍ぶ」(佛傳槃篇)この句は忘れ難い中にも忘れ難い句である...   故に菩薩は默して一切の苦を忍ぶ」この句は忘れ難い中にも忘れ難い句であるの読み方
阿部次郎 「三太郎の日記 第三」

...この槃(ねはん)の証(さとり)へ達するには...   この涅槃の証へ達するにはの読み方
高神覚昇 「般若心経講義」

...もともと「死」と「槃」とは異なっているのです...   もともと「死」と「涅槃」とは異なっているのですの読み方
高神覚昇 「般若心経講義」

...究竟槃(くきょうねはん)す」ということですが...   究竟涅槃す」ということですがの読み方
高神覚昇 「般若心経講義」

...それは「無住処槃(むじゅうしょねはん)」という槃(さとり)です...   それは「無住処涅槃」という涅槃ですの読み方
高神覚昇 「般若心経講義」

...其の光景は其のまゝ一幅の大槃像を形作って...   其の光景は其のまゝ一幅の大涅槃像を形作っての読み方
谷崎潤一郎 「金色の死」

...二月十五日槃会...   二月十五日涅槃会の読み方
種田山頭火 「其中日記」

...空死を槃(ねはん)とし...   空死を涅槃としの読み方
田山録弥 「雨の日に」

...その摩耶夫人が天から投げた薬の袋が沙羅の枝にかかつてるのを誰ひとり気がつかないのだなぞとお釈迦様の槃を親にでもわかれるやうにいつてきかせるので...   その摩耶夫人が天から投げた薬の袋が沙羅の枝にかかつてるのを誰ひとり気がつかないのだなぞとお釈迦様の涅槃を親にでもわかれるやうにいつてきかせるのでの読み方
中勘助 「銀の匙」

...寂滅為楽(じゃくめついらく)の槃(ねはん)に入るより仕方がないのだ...   寂滅為楽の涅槃に入るより仕方がないのだの読み方
萩原朔太郎 「老年と人生」

...槃の十八および仁王らにまたこの文あり...   涅槃の十八および仁王らにまたこの文ありの読み方
三木清 「親鸞」

...釈迦如来槃に臨んで大迦葉に付嘱した法衣を持って弥勒仏に授け奉る...   釈迦如来涅槃に臨んで大迦葉に付嘱した法衣を持って弥勒仏に授け奉るの読み方
南方熊楠 「十二支考」

...耆闍崛山(ぎしゃくつせん)とするは『槃経後分』に基づき...   耆闍崛山とするは『涅槃経後分』に基づきの読み方
南方熊楠 「十二支考」

...また『和漢三才図会』五十五の土の部には、、和名久利、水中黒土なりという『倭名鈔(わみょうしょう)』の説を用いながら、しかもグリという濁音の仮名を用いている...   また『和漢三才図会』五十五の土の部には、涅、和名久利、水中黒土なりという『倭名鈔』の説を用いながら、しかもグリという濁音の仮名を用いているの読み方
柳田國男 「地名の研究」

...やせ馬(二月十五日)二月十五日の槃(ねはん)の日に作る食物に...   やせ馬二月十五日の涅槃の日に作る食物にの読み方
柳田国男 「年中行事覚書」

...無有変易(むうへんやく)」という槃経(ねはんぎょう)(巻二十五...   無有変易」という涅槃経(巻二十五の読み方
和辻哲郎 「日本精神史研究」

...しかるに外道の哲学におけるアートマン思想の優勢はついに仏教の内に(特にこの槃経において)我の思想の浸入を引き起こした...   しかるに外道の哲学におけるアートマン思想の優勢はついに仏教の内に我の思想の浸入を引き起こしたの読み方
和辻哲郎 「日本精神史研究」

...槃妙心とは三乗十二分教である...   涅槃妙心とは三乗十二分教であるの読み方
和辻哲郎 「日本精神史研究」

「涅」の読みかた

「涅」の書き方・書き順

いろんなフォントで「涅」

「涅」の英語の意味

「涅なんとか」といえば?  


ランダム例文:
骨法   鈍行   異を唱える  

チーズローリングと世界一硬いチーズ

便利!手書き漢字入力検索

この漢字は何でしょう?

👨話題の人々👩
「推し」を登録

時事ニュース漢字 📺
緊急事態   名誉毀損   代理出産  

スポンサーリンク

トップへ戻る