...頻りと化粧に浮身を窶し...
谷崎潤一郎 「金色の死」
...思へばわれのみ唯一人今に浮身を衆毀(しゅうき)の巷(ちまた)にやつす...
永井荷風 「書かでもの記」
...自宅へ男女の客を招いては勝負事に浮身(うきみ)をやつしています...
中里介山 「大菩薩峠」
...見えに浮身をやつすよりは...
中里介山 「大菩薩峠」
...権謀ときっ詐(さ)に浮身をやつす...
野村胡堂 「奇談クラブ〔戦後版〕」
...一生懸命証拠の蒐集(しゅうしゅう)に浮身をやつしている矢先...
野村胡堂 「銭形平次捕物控」
...本心にもない厚化粧に浮身(うきみ)をやつし...
野村胡堂 「銭形平次捕物控」
...多分諸方の部屋を廻つて勝負事に浮身を窶(やつ)してゐるだらうと言ふのが結論(おち)です...
野村胡堂 「錢形平次捕物控」
...生身を試すことに浮身を窶(やつ)すようになったのです...
野村胡堂 「銭形平次捕物控」
...煙草の煙の曲藝に浮身をやつしながら...
野村胡堂 「錢形平次捕物控」
...煙草(たばこ)の煙を輪に吹く芸当に浮身(うきみ)をやつすなんざ天下泰平じゃありませんか...
野村胡堂 「銭形平次捕物控」
...年中賭(か)けごとに浮身をやつしてゐる...
野村胡堂 「錢形平次捕物控」
...人間は生れた時から何かの影響に浮身をやつしている...
林芙美子 「新版 放浪記」
...半分は着奢に浮身を窶(やつ)しているらしい...
Johann Wolfgang von Goethe 森鴎外訳 「ファウスト」
...腕白連は誰しも浮身をやつした凧遊び...
山本笑月 「明治世相百話」
...そんな研究に浮身を窶(やつ)しているうちに...
夢野久作 「東京人の堕落時代」
...其れだから此(この)附髷(つけまげ)や帽の流行品などに浮身(うきみ)をやつして食べる物も食べずに若死(じに)をする独身者(もの)もあると云ふことである...
與謝野寛、與謝野晶子 「巴里より」
...こうして私は青空のない恋に浮身をやつした...
吉行エイスケ 「恋の一杯売」
便利!手書き漢字入力検索