例文・使い方一覧でみる「浮織」の意味


スポンサーリンク

...浮織の様に咲き揃ふて居る...   浮織の様に咲き揃ふて居るの読み方
石川三四郎 「土民生活」

...鉄扇かずらの浮織のある...   鉄扇かずらの浮織のあるの読み方
泉鏡花 「婦系図」

...白い梨子の花は高く浮織りになつてゐるやうだ...   白い梨子の花は高く浮織りになつてゐるやうだの読み方
高浜虚子 「斑鳩物語」

...梨子の花は其等に頓着なく浮織りになつて遠く彼方に続いて居る...   梨子の花は其等に頓着なく浮織りになつて遠く彼方に続いて居るの読み方
高浜虚子 「斑鳩物語」

...深雪は、涙ぐみながら、大久保小紋の正月着、浮織の帯、小太夫鹿子の長襦袢、朧染の振袖と、つづらから出して、積み上げた...   深雪は、涙ぐみながら、大久保小紋の正月着、浮織の帯、小太夫鹿子の長襦袢、朧染の振袖と、つづらから出して、積み上げたの読み方
直木三十五 「南国太平記」

...卓布にもMという花文字が浮織になっていた...   卓布にもMという花文字が浮織になっていたの読み方
久生十蘭 「フランス伯N・B」

...素晴らしい絣(かすり)や縞(しま)や浮織(うきおり)の着物が色々と茣蓙(ござ)の上に拡げてあります...   素晴らしい絣や縞や浮織の着物が色々と茣蓙の上に拡げてありますの読み方
柳宗悦 「沖縄の思い出」

...浮織(うきおり)といって...   浮織といっての読み方
柳宗悦 「手仕事の日本」

...続いては浮織(うきおり)の類なのです...   続いては浮織の類なのですの読み方
柳宗悦 「民藝四十年」

...西陣だが浮織だが知らねえが...   西陣だが浮織だが知らねえがの読み方
吉川英治 「江戸三国志」

...浮織万字(うきおりまんじ)の黒羽二重に緞子(どんす)の野袴(のばかま)...   浮織万字の黒羽二重に緞子の野袴の読み方
吉川英治 「剣難女難」

...浮織琥珀(うきおりこはく)の膝行袴(たっつけ)に...   浮織琥珀の膝行袴にの読み方
吉川英治 「神州天馬侠」

...白無垢(しろむく)の丸生絹(まるすずし)に幸菱(さいわいびし)の浮織――それを諸肩(もろかた)からぬいで帯のあたりに腰袴のように巻いていた...   白無垢の丸生絹に幸菱の浮織――それを諸肩からぬいで帯のあたりに腰袴のように巻いていたの読み方
吉川英治 「新書太閤記」

...浮織(うきおり)唐草の江戸紫は...   浮織唐草の江戸紫はの読み方
吉川英治 「鳴門秘帖」

...浮織(うきおり)の白絹の小袖に...   浮織の白絹の小袖にの読み方
吉川英治 「宮本武蔵」

「浮織」の読みかた

「浮織」の書き方・書き順

いろんなフォントで「浮織」


ランダム例文:
襠高袴   インパクト   軍艦操練所  

チーズローリングと世界一硬いチーズ

便利!手書き漢字入力検索

この漢字は何でしょう?

👨話題の人々👩
「推し」を登録

時事ニュース漢字 📺
線状降水帯   危機的   覆面調査  

スポンサーリンク

トップへ戻る