例文・使い方一覧でみる「浬」の意味


スポンサーリンク

......   の読み方
芥川龍之介 「廿年後之戦争」

...あと三十(かいり)で飛行島にぶつかる筈だが...   あと三十浬で飛行島にぶつかる筈だがの読み方
海野十三 「浮かぶ飛行島」

...私は南太平洋一萬五千を飛び歩いたが...   私は南太平洋一萬五千浬を飛び歩いたがの読み方
海野十三(佐野昌一) 「南太平洋科學風土記」

...倫敦・じぶらるたる――一三一八(カイリ)...   倫敦・じぶらるたる――一三一八浬の読み方
谷譲次 「踊る地平線」

...ナポリまで四六二(カイル)...   ナポリまで四六二浬の読み方
谷譲次 「踊る地平線」

...倫敦(ロンドン)から三五八八(カイル)...   倫敦から三五八八浬の読み方
谷譲次 「踊る地平線」

...横浜まで八四七〇(カイル)...   横浜まで八四七〇浬の読み方
谷譲次 「踊る地平線」

...海岸から幾か離れて...   海岸から幾浬か離れての読み方
ディッケンス Dickens 森田草平訳 「クリスマス・カロル」

...すなわち一時間二十三〇一の速度で快走した...   すなわち一時間二十三浬〇一の速度で快走したの読み方
寺田寅彦 「話の種」

...十ほどのところへラルギュスが航行して来るのを見た...   十浬ほどのところへラルギュスが航行して来るのを見たの読み方
久生十蘭 「海難記」

...海岸から三沖合の公海へ錨をおろし...   海岸から三浬沖合の公海へ錨をおろしの読み方
久生十蘭 「三界万霊塔」

...海岸から八も沖まで珊瑚礁が出ている...   海岸から八浬も沖まで珊瑚礁が出ているの読み方
久生十蘭 「手紙」

...七万五千走ることが出来る...   七万五千浬走ることが出来るの読み方
平田晋策 「昭和遊撃隊」

...三十の水門を、よくも乗り切ったものだ...   三十浬の水門を、よくも乗り切ったものだの読み方
平田晋策 「昭和遊撃隊」

...鳥島の北二百のところだ...   鳥島の北二百浬のところだの読み方
平田晋策 「昭和遊撃隊」

...ここで僕らは二百(かいり)ほど西の戦場をふりかえって...   ここで僕らは二百浬ほど西の戦場をふりかえっての読み方
平田晋策 「昭和遊撃隊」

...山口県川尻御崎の北方十五の地点で観察した発光は...   山口県川尻御崎の北方十五浬の地点で観察した発光はの読み方
武者金吉 「地震なまず」

...渺茫(べうばう)たる海面に鱶(ふか)が列を為して現(あら)はれたかと思つたのは三(マイル)先の埠頭から二挺櫓(ろ)を一人で前向(まへむき)に押して漕ぐ馬来(マレイ)人の小舟(サンパン)の縦列で...   渺茫たる海面に鱶が列を為して現はれたかと思つたのは三浬先の埠頭から二挺櫓を一人で前向に押して漕ぐ馬来人の小舟の縦列での読み方
與謝野寛、與謝野晶子 「巴里より」

「浬」の読みかた

「浬」の書き方・書き順

いろんなフォントで「浬」


ランダム例文:
アルハンブラ   具有する   板子  

チーズローリングと世界一硬いチーズ

便利!手書き漢字入力検索

👨話題の人々👩
「推し」を登録

時事ニュース漢字 📺
原点回帰   親子関係   指定席  

スポンサーリンク

トップへ戻る