例文・使い方一覧でみる「浬」の意味


スポンサーリンク

......   の読み方
芥川龍之介 「廿年後之戦争」

...私は南太平洋一萬五千を飛び歩いたが...   私は南太平洋一萬五千浬を飛び歩いたがの読み方
海野十三(佐野昌一) 「南太平洋科學風土記」

...北海丸から二十(カイリ)と離れない地点で...   北海丸から二十浬と離れない地点での読み方
大阪圭吉 「動かぬ鯨群」

...つまり一昼夜五〇(カイリ)乃至八〇(カイリ)と見て...   つまり一昼夜五〇浬乃至八〇浬と見ての読み方
大阪圭吉 「死の快走船」

...倫敦・じぶらるたる――一三一八(カイリ)...   倫敦・じぶらるたる――一三一八浬の読み方
谷譲次 「踊る地平線」

...わあい!やあい!しっかりやってこううい!ばかやろううっ!さきへけえるぞううっ!うまくやれよううっ!ジブラルタルから馬耳塞(マルセーユ)まで――六九七(カイリ)...   わあい!やあい!しっかりやってこううい!ばかやろううっ!さきへけえるぞううっ!うまくやれよううっ!ジブラルタルから馬耳塞まで――六九七浬の読み方
谷譲次 「踊る地平線」

...横浜まで八四七〇(カイル)...   横浜まで八四七〇浬の読み方
谷譲次 「踊る地平線」

...氷原の縁辺から海岸までは四以上もあり...   氷原の縁辺から海岸までは四浬以上もありの読み方
久生十蘭 「海豹島」

...アルグゥイーンの浮洲まで四十(リュウ)もあるというのでは...   アルグゥイーンの浮洲まで四十浬もあるというのではの読み方
久生十蘭 「海難記」

...十ほどのところへラルギュスが航行して来るのを見た...   十浬ほどのところへラルギュスが航行して来るのを見たの読み方
久生十蘭 「海難記」

...海岸から三沖合の公海へ錨をおろし...   海岸から三浬沖合の公海へ錨をおろしの読み方
久生十蘭 「三界万霊塔」

...北濠洲の海を二百も航海していました」といいますと...   北濠洲の海を二百浬も航海していました」といいますとの読み方
久生十蘭 「手紙」

...六百の海をアンボンへ帰るために...   六百浬の海をアンボンへ帰るためにの読み方
久生十蘭 「手紙」

...ああ絶壁にかこまれた孤島の軍港!三十の水門の奥にひそむ秘密艦隊!これが一たび動き出したら...   ああ絶壁にかこまれた孤島の軍港!三十浬の水門の奥にひそむ秘密艦隊!これが一たび動き出したらの読み方
平田晋策 「昭和遊撃隊」

...むつかしい、苦しいこの一戦!ただ、僕の気強く思うのは、しばらく姿を見せなかった木下大佐の昭和遊撃隊が、戦場の南、百のところを、北へ北へと、いそいでいることである...   むつかしい、苦しいこの一戦!ただ、僕の気強く思うのは、しばらく姿を見せなかった木下大佐の昭和遊撃隊が、戦場の南、百浬のところを、北へ北へと、いそいでいることであるの読み方
平田晋策 「昭和遊撃隊」

...ハワイやタヒチ等の浜辺に鮫を祭る社あって毎度鮫来り餌を受け甚だしきは祠官を負うて二十(かいり)も游ぎし事エリスの『多島海研究(ポリネシアン・レサーチス)』四...   ハワイやタヒチ等の浜辺に鮫を祭る社あって毎度鮫来り餌を受け甚だしきは祠官を負うて二十浬も游ぎし事エリスの『多島海研究』四の読み方
南方熊楠 「十二支考」

...浪の為に一時間五(マイル)の速力を損失する日が二日(ふつか)程つづいた...   浪の為に一時間五浬の速力を損失する日が二日程つづいたの読み方
與謝野寛、與謝野晶子 「巴里より」

...更に三の上流までは満潮の時に戦闘艦をも浮べ得るだけの水深を示し...   更に三浬の上流までは満潮の時に戦闘艦をも浮べ得るだけの水深を示しの読み方
與謝野寛・與謝野晶子 「満蒙遊記」

「浬」の読みかた

「浬」の書き方・書き順

いろんなフォントで「浬」


ランダム例文:
沼地   順序立てて   しびれるような感覚  

チーズローリングと世界一硬いチーズ

便利!手書き漢字入力検索

この漢字は何でしょう?

👨話題の人々👩
「推し」を登録

時事ニュース漢字 📺
裁量的経費   親近感   優勝劣敗  

スポンサーリンク

トップへ戻る