例文・使い方一覧でみる「浅茅」の意味


スポンサーリンク

...会者、蝶衣(ちょうい)、東洋城、癖三酔、松浜、浅茅(あさじ)...   会者、蝶衣、東洋城、癖三酔、松浜、浅茅の読み方
高浜虚子 「五百句」

...小石川(こいしかわ)高田あかなすのや(浅茅庵)...   小石川高田あかなすのやの読み方
高浜虚子 「五百句」

...側(そば)に古き伽婢子(とぎぼうこ)があって浅茅(あさぢ)と云う名を書き...   側に古き伽婢子があって浅茅と云う名を書きの読み方
田中貢太郎 「牡丹燈籠 牡丹燈記」

...たまぼこに君し来寄らば浅茅生(あさぢふ)にまじれる菊の香はまさりなむこれはいつ頃のことであったか明かでないが...   たまぼこに君し来寄らば浅茅生にまじれる菊の香はまさりなむこれはいつ頃のことであったか明かでないがの読み方
谷崎潤一郎 「少将滋幹の母」

......   の読み方
内藤鳴雪 「鳴雪句集」

......   の読み方
内藤鳴雪 「鳴雪自叙伝」

...浅茅(あさぢ)が原(はら)...   浅茅が原の読み方
中里介山 「大菩薩峠」

...浅茅(あさじ)ヶ原(はら)とぞ荒れにける...   浅茅ヶ原とぞ荒れにけるの読み方
中里介山 「大菩薩峠」

...「今様歌」唱謡  雅楽唱謡部籬(ませ)のうちなる白菊もうつろふ見るこそあはれなれわれらが通ひてみしひともかくしつつこそかれにしか古き都に来てみれば浅茅(あさじ)が原とぞ荒れにける月の光はくまなくて秋風のみぞ身にはしむ弔辞ではひと悶着あった...   「今様歌」唱謡  雅楽唱謡部籬のうちなる白菊もうつろふ見るこそあはれなれわれらが通ひてみしひともかくしつつこそかれにしか古き都に来てみれば浅茅が原とぞ荒れにける月の光はくまなくて秋風のみぞ身にはしむ弔辞ではひと悶着あったの読み方
久生十蘭 「だいこん」

...あはれ昔いかなる野辺の草葉よりかかる秋風吹きはじめけん 家隆にも一首あり 浅茅原秋風吹きぬあはれまたいかに心のあらんとすらん 伏見院のは 我も悲し草木も心痛むらし秋風触れて露下る頃 永福門院のは 夕暮の庭すさまじき秋風に桐の葉落ちてむら雨ぞ降る で之は少し趣きが違ひ風も荒く村雨も降る場合だが...   あはれ昔いかなる野辺の草葉よりかかる秋風吹きはじめけん 家隆にも一首あり 浅茅原秋風吹きぬあはれまたいかに心のあらんとすらん 伏見院のは 我も悲し草木も心痛むらし秋風触れて露下る頃 永福門院のは 夕暮の庭すさまじき秋風に桐の葉落ちてむら雨ぞ降る で之は少し趣きが違ひ風も荒く村雨も降る場合だがの読み方
平野萬里 「晶子鑑賞」

...浅茅(あさぢ)が原(はら)のあたりだの...   浅茅が原のあたりだのの読み方
堀辰雄 「大和路・信濃路」

...万葉の歌に山ぶきの咲きたる野辺(のべ)のつぼすみれこの春の雨にさかりなりけり茅花(つばな)抜く浅茅(あさぢ)が原のつぼすみれいまさかりなり吾(あ)が恋(おも)ふらくはがある...   万葉の歌に山ぶきの咲きたる野辺のつぼすみれこの春の雨にさかりなりけり茅花抜く浅茅が原のつぼすみれいまさかりなり吾が恋ふらくはがあるの読み方
牧野富太郎 「植物知識」

...宝塚百人一首から生れ久良伎そのころの宝塚少女歌劇は「雲井浪子」「篠原浅茅」「高浜喜久子」「秋田露子」「笹原いな子」「高砂松子」「高峰妙子」「有明月子」「天津乙女」と云つた風に...   宝塚百人一首から生れ久良伎そのころの宝塚少女歌劇は「雲井浪子」「篠原浅茅」「高浜喜久子」「秋田露子」「笹原いな子」「高砂松子」「高峰妙子」「有明月子」「天津乙女」と云つた風にの読み方
正岡容 「大正東京錦絵」

...それからちゅうものは日々憂鬱して神(しん)定まらず「浅茅(あさぢ)ふの小野の笹(しの)原忍ぶれど...   それからちゅうものは日々憂鬱して神定まらず「浅茅ふの小野の笹原忍ぶれどの読み方
南方熊楠 「十二支考」

...「いとどしく虫の音(ね)しげき浅茅生(あさぢふ)に露置き添ふる雲の上人(うへびと)かえって御訪問が恨めしいと申し上げたいほどです」と未亡人は女房に言わせた...   「いとどしく虫の音しげき浅茅生に露置き添ふる雲の上人かえって御訪問が恨めしいと申し上げたいほどです」と未亡人は女房に言わせたの読み方
紫式部 與謝野晶子訳 「源氏物語」

...雲の上も涙にくるる秋の月いかですむらん浅茅生(あさぢふ)の宿命婦が御報告した故人の家のことをなお帝は想像あそばしながら起きておいでになった...   雲の上も涙にくるる秋の月いかですむらん浅茅生の宿命婦が御報告した故人の家のことをなお帝は想像あそばしながら起きておいでになったの読み方
紫式部 與謝野晶子訳 「源氏物語」

...浅茅(あさじ)は庭の表も見えぬほど茂って...   浅茅は庭の表も見えぬほど茂っての読み方
紫式部 與謝野晶子訳 「源氏物語」

...浅茅(あさじ)が原(はら)の向こうに見える若草山一帯の新緑(と言ってももう少し遅いが)を窓から眺めていると...   浅茅が原の向こうに見える若草山一帯の新緑を窓から眺めているとの読み方
和辻哲郎 「古寺巡礼」

「浅茅」の読みかた

「浅茅」の書き方・書き順

いろんなフォントで「浅茅」


ランダム例文:
恋愛相手   縞蛇   大洗  

チーズローリングと世界一硬いチーズ

便利!手書き漢字入力検索

👨話題の人々👩
「推し」を登録

時事ニュース漢字 📺
指定席   外国人   参院選  

スポンサーリンク

トップへ戻る