...A 流行るかね...
石川啄木 「一利己主義者と友人との対話」
...随(したが)ってこの病気が流行(はや)れば流行るほど...
内田魯庵 「淡島椿岳」
...この頃流行る対立もどうやら止揚されて...
戸坂潤 「社会時評」
...言葉が流行るということは...
戸坂潤 「読書法」
...流行るものは何でも却って評判を悪くする傾きがある...
戸坂潤 「読書法」
...好く流行る二流所の割烹(りょうりや)の板前だった...
羽志主水 「越後獅子」
...皆で仲よく飛んでこいと云う唄が流行るかも知れない...
林芙美子 「新版 放浪記」
...「一番今流行る本なの...
林芙美子 「放浪記(初出)」
...此頃ぢや流行るものか! 馬鹿ア! 皆んな死んでしまへ! あたしは何だつて皆な知ツてゐるんだ...
牧野信一 「「悪」の同意語」
...貧乏人に金を施して悪い病の流行る時に救ってやりたいと思ったが...
正岡容 「我が圓朝研究」
...しかしこれから後は段々無粒有蔕(むりゅうゆうたい)の梨が流行るであらうといふ事であつた...
正岡子規 「病牀六尺」
...不姙を惹き起し腹の中で人を殺す技術や薬品が大いに流行る...
トマス・ロバト・マルサス Thomas Robert Malthus 吉田秀夫訳 「人口論」
...流行る伊沢へ五六年...
森鴎外 「伊沢蘭軒」
...流行る人の處へは猫も杓子も尋ねて行く...
森林太郎 「長谷川辰之助」
...どこでも助兵衛の慰(なぐさみ)が流行るように...
Johann Wolfgang von Goethe 森鴎外訳 「ファウスト」
...序文を書かせることが流行る...
森林太郎 「翻譯に就いて」
...このごろ都に流行るもの夜討ち 強盗偽綸旨(にせりんじ)召人(めしうど)早馬虚(から)騒動――と...
吉川英治 「私本太平記」
...「このごろ都に流行るもの」で唄われている――気色(けしき)めきたる京ざむらひ黄昏(たそが)れ時になりぬれば浮かれて歩く色好みの...
吉川英治 「私本太平記」
便利!手書き漢字入力検索