...流石に呆気(あつけ)にとられたやうな顔をして...
芥川龍之介 「地獄変」
...石油だけは流石に凍らぬと見えて...
石川啄木 「菊池君」
...流石に長野も恥かしくなつたと見えて...
石川啄木 「病院の窓」
...流石に心臓のただならぬ鼓動を感じないではいられなかった...
江戸川乱歩 「鬼」
...大広間の酔ぱらつて居る家来も流石に王のこの様子に気づいたのか急にヒツソリとなつた...
太宰治 「地図」
...流石にぐつと真面目になつた...
太宰治 「火の鳥」
...「では荒れますね」流石にKもどきりとした...
田山録弥 「海をわたる」
...此処に来ては流石に国の方に心をひかれない訳には行かなかった...
田山花袋 「トコヨゴヨミ」
...『まア……』呉葉も流石に驚かずにはゐられないといふやうに聲を立てた...
田山花袋 「道綱の母」
...彼は流石に自分の犯罪と...
コナン・ドイル 三上於莵吉訳 「空家の冒険」
...流石に強い性欲的刺戟を受ける...
外村繁 「澪標」
...相川の町では木賃のやうな宿へ泊つて流石に懲り/″\したのであつたから此所では見掛の一番いゝ宿へ腰をおろした...
長塚節 「佐渡が島」
...流石に光本も今は微笑を浮かべるのであった...
原民喜 「曇天」
...流石に古賀政男は偉いと思った...
古川緑波 「古川ロッパ昭和日記」
...流石に天幕らしく風を孕んでふくらむことだらう...
三好達治 「銀座街頭」
...流石に心細きことのみ多きこの程なれば...
森鴎外 「舞姫」
...流石にいい心持であった...
若山牧水 「みなかみ紀行」
...池の近くには流石に痩せた熊笹などが疎らに生えていた...
若山牧水 「みなかみ紀行」
便利!手書き漢字入力検索
この漢字は何でしょう??