...弱りたる気を自ら皷舞して活発に働きしゆえ...
饗庭篁村 「良夜」
...にわかに艇内は活発になった...
海野十三 「怪星ガン」
...そしてそれに対抗する手段が活発に議論せられるに至った...
海野十三 「地球発狂事件」
...この頃から記者諸君の質問はようやく活発になってきたのであった...
橘外男 「ウニデス潮流の彼方」
...時には活発に運動しているが...
寺田寅彦 「破片」
...彼女は短い髪の毛をかき上げると、小泉の方へ苦笑に似たしなをして、活発に立上った...
豊島与志雄 「立枯れ」
...大丈夫及第よ」と比較的活発につけ加えた...
夏目漱石 「三四郎」
...天皇にたいする科学的な批判が活発になされなければならない...
蜷川新 「天皇」
...改良することによっていろいろな経路で活発に彼らの福祉に貢献する決心をもっている...
アーサー・ヒル・ハッサル Arthur Hill Hassall, M.D. 水上茂樹訳 「食品とその混ぜ物処理」
...それで私は平生みなさんの活発に働くのをみて感心もし...
羽仁もと子 「女中訓」
...ええ? 活発に歩かンけりゃいかん...
林芙美子 「泣虫小僧」
...身振りが活発になり声音も変化する...
バルザック Honore de Balzac 中島英之訳 「ゴリオ爺さん」
...多数例の観念をより強く活発にする...
デイビッド・ヒューム David Hume 井上基志訳 「人間本性論(人性論)」
...前者は横溝正史君が活発に編集しており...
正岡容 「わが寄席青春録」
...より活発にならねばならぬ」...
三木清 「哲学入門」
...東京では新しい時代が活発に動いていたが...
三木清 「読書遍歴」
...活発に話していた...
山本周五郎 「樅ノ木は残った」
...当時の歌人らは自然の種々相を活発に鋭敏に感受した...
和辻哲郎 「日本精神史研究」
便利!手書き漢字入力検索
この漢字は何でしょう??