...これは活動的な米国人には...
エドワード・シルヴェスター・モース Edward Sylvester Morse 石川欣一訳 「日本その日その日」
...彼は總ての活動的な勤勉を要する仕事には...
スティーヴンスン 佐藤緑葉訳 「帽子箱の話」
...見たところでは直きに平素の活動的な彼女に復(かえ)っていた...
谷崎潤一郎 「細雪」
...活動的な鋭い知能の徴(しるし)が...
チャールズ・ディッケンズ 佐々木直次郎訳 「二都物語」
...風雅の道はいかなる積極的活動的なる日本にも存在すべきものなのである...
寺田寅彦 「俳諧の本質的概論」
...啓蒙の一応非政治的であるという実は極めて活動的な規定をば人の油断している間に...
戸坂潤 「啓蒙の現代的意味と役割とについて」
...時事的とは世界の刻々の歴史的運動に現実的に沿うた活動的な観点を意味する...
戸坂潤 「辞典」
...活動的な健全な人々の大社会の周辺にある...
ロマン・ローラン Romain Rolland 豊島与志雄訳 「ジャン・クリストフ」
...ラマルクは名声の高い活動的な人物だった...
ビクトル・ユーゴー Victor Hugo 豊島与志雄訳 「レ・ミゼラブル」
...都会もその活動的ならざる他(た)の一面において極力伝来の古蹟を保存し以てその品位を保(たも)たしめねばならぬ...
永井荷風 「日和下駄」
...都会も其の活動的ならざる他(た)の一面に於て極力伝来の古蹟を保存し以て其の品位を保(たも)たしめねばならぬ...
永井荷風 「水 附渡船」
...活動的な男が、活動を奪はれて、何不自由なく暮してゐて、倦怠感(けんたいかん)を持て餘してゐると言つた樣子でした...
野村胡堂 「錢形平次捕物控」
...社会の中で最も活動的な最も有能な部分が...
トマス・ロバト・マルサス Thomas Robert Malthus 吉田秀夫訳 「人口論」
...忙しい活動的な人は忘れてしまい問題にしないということは...
トマス・ロバト・マルサス Thomas Robert Malthus 吉田秀夫訳 「人口論」
...個性は自己活動的なものである故に自己区別的なものとして自己の唯一性を主張し得るのである...
三木清 「人生論ノート」
...そういう活動的な習慣はこのごろ若い人々の間に移って来て...
宮本百合子 「映画」
...* モンテーニュは何事にも集中没頭できない、不徹底な、非活動的な、冷淡な、怠け者であるかのような伝説の主人公となっているが、以上の数行は正しく彼を理解する上に読み落してはならないことである...
ミシェル・エーケム・ド・モンテーニュ Michel Eyquem de Montaigne 関根秀雄訳 「モンテーニュ随想録」
...活動的な機能を持つ所と変って来たのである...
吉川英治 「新書太閤記」
便利!手書き漢字入力検索