...決然として西洞院の第を出でぬ...
芥川龍之介 「木曾義仲論(東京府立第三中学校学友会誌)」
...それは西洞院の二條を少し下つたところにある邸――兵衞佐ぐらゐの人の住んでゐる家であるから...
田山花袋 「道綱の母」
...西洞院(にしのとういん)の寺男が...
野村胡堂 「銭形平次捕物控」
...清川虹子と江戸川蘭子が宿へ来たので東洞院のミナミへ行き...
古川緑波 「古川ロッパ昭和日記」
...東洞院の今井博士のとこへ寄る...
古川緑波 「古川ロッパ昭和日記」
...遂寓居于東洞院...
森鴎外 「伊沢蘭軒」
...洞院(とういん)ノ公敏(きんとし)...
吉川英治 「私本太平記」
...洞院(とういん)ノ公賢(きんかた)の空館(あきやかた)を...
吉川英治 「私本太平記」
...そして樋口(ひのくち)東(ひがし)ノ洞院(とういん)の小川べりづたいに来て土橋を越え渡ると...
吉川英治 「私本太平記」
...洞院(とういん)ノ実世(さねよ)を大将として...
吉川英治 「私本太平記」
...洞院(とういん)殿のおん弟...
吉川英治 「私本太平記」
...洞院(とういん)ノ実夏(さねなつ)がここへ臨んで勅をつたえた当夜の真夜中...
吉川英治 「私本太平記」
...洞院ノ実世(さねよ)...
吉川英治 「私本太平記」
...西洞院(にしのとういん)の辻まで来ると...
吉川英治 「親鸞」
...「西洞院(にしのとういん)の並木までゆけば輦(くるま)もあり...
吉川英治 「親鸞」
...西洞院(にしのとういん)から...
吉川英治 「親鸞」
...東洞院(ひがしのとういん)の西...
吉川英治 「日本名婦伝」
...この西洞院(にしのとういん)西ノ辻に...
吉川英治 「宮本武蔵」
便利!手書き漢字入力検索