...彼女の研究はその分野の洞見に満ちている...
...彼の洞見に感心する...
...あの小説家の小説には深い洞見がある...
...彼の論文は新しい洞見を提示している...
...大学の授業で新しい洞見を得られた...
...「己れ」に生きる生活の眞相を洞見させるほどの者が...
阿部次郎 「三太郎の日記 第三」
...おのれが立てつるすぢを洞見せられたりけり...
大槻文彦 「ことばのうみのおくがき」
...しかし多くの人々によつて十分に洞見せられ得ないであらうと恐れる次第であります...
デカルト Renati Des-Cartes 三木清訳 「省察」
...たとひ私はなほこれを極めて明晰に洞見したことを想起するにしても...
デカルト Renati Des-Cartes 三木清訳 「省察」
...ただ單に私がこのことを明晰かつ判明に洞見したことを想起するならば...
デカルト Renati Des-Cartes 三木清訳 「省察」
...しかし多くの人々によって十分に洞見せられ得ないであろうと恐れる次第であります...
デカルト Renati Des-Cartes 三木清訳 「省察」
...ただ単に私がこのことを明晰かつ判明に洞見したことを想起するならば...
デカルト Renati Des-Cartes 三木清訳 「省察」
...私の判断の偽であることが生ずるのかという理由を十分に洞見した...
デカルト Renati Des-Cartes 三木清訳 「省察」
...同人らの凡庸さを洞見(どうけん)していなかった...
ロマン・ローラン Romain Rolland 豊島与志雄訳 「ジャン・クリストフ」
...自分を洞見(どうけん)して時とすると不本意ながらも自責の念を起こさせられるその眼つきに反抗して...
ロマン・ローラン Romain Rolland 豊島与志雄訳 「ジャン・クリストフ」
...遠くまで洞見(どうけん)する特殊な洞察力をもっていた...
ロマン・ローラン Romain Rolland 豊島与志雄訳 「ジャン・クリストフ」
...三木の眼は的確に現実を洞見し得たが...
豊島与志雄 「三木清を憶う」
...「月に吠える」や「青猫」によつて氏を洞見してゐた讀者は...
萩原恭次郎 「純情小曲集」
...当時の文化のうちに浸潤した修辞学に伴う種々の弊害を洞見し...
三木清 「解釈学と修辞学」
...必然の洞見は自由である...
三木清 「危機における理論的意識」
...それと共産主義および社会主義との必然的な連関を洞見するには...
三木清 「マルクス主義と唯物論」
...それと共産主義及び社會主義との必然的な聯關を洞見するには...
三木清 「唯物史観と現代の意識」
...寧ろ歴史家のうち勝れたる者は存在としての歴史の敍述を通じて事實としての歴史への或る洞見を與へようとしてゐることが見出されるであらう...
三木清 「歴史哲學」
便利!手書き漢字入力検索