...六角の団扇で一寸洒落た恰好をしてゐた...
薄田泣菫 「茶話」
...丸山君をいよいよ洒落たひとだ...
太宰治 「酒の追憶」
...「座蒲団(ざぶとん)なんて洒落たものはねえぞ...
太宰治 「新釈諸国噺」
...洒落たことを吐(ぬ)かしたね...
林不忘 「安重根」
...縞フランネルのパジャマのずぼんをだぶだぶに折返して――西洋のは脚が長いから――その上から洒落た部屋着(ガウン)なんか引っかけてはいるものの...
谷譲次 「踊る地平線」
...かつての洒落た若いハンターとは容易くはわからない...
アーサー・コナン・ドイル Arthur Conan Doyle 大久保ゆう訳 「緋のエチュード」
...いやに胴の締った洒落た上着などが...
ドストエーフスキイ 米川正夫訳 「地下生活者の手記」
...多摩結城のついの羽織着物に高貴織の下着などを着こんだ洒落た中江の方が...
豊島与志雄 「慾」
...一寸洒落た構えです...
野村胡堂 「新奇談クラブ」
...そんな洒落た智惠がありや...
野村胡堂 「錢形平次捕物控」
...僕にはそんな洒落た真似は出来ません...
牧野信一 「街角」
...洒落た女の機微をつかまえているようだのに...
宮本百合子 「獄中への手紙」
...「洒落た真似をしやがった...
吉川英治 「剣難女難」
...夏の夜旅というやつも洒落たものだ」「へ...
吉川英治 「剣難女難」
...嬲(なぶ)り斬(ぎ)りだぞッ」「洒落たことを吐かすな...
吉川英治 「剣難女難」
...洒落たまねをッ――」続いて唸り込んだ三本の息杖...
吉川英治 「剣難女難」
...――名づけて吹毛(すいもう)ノ剣という」「洒落たことを言やアがる...
吉川英治 「新・水滸伝」
...またこんな洒落た古言もある...
吉川英治 「新・水滸伝」
便利!手書き漢字入力検索
この漢字は何でしょう??