...室内に泥足で入らないでください...
...彼は泥足で家に入り込んだ...
...泥足で上がっていいか尋ねたが、拒否された...
...泥足で外を歩くのはよくない...
...梅雨の時期になると、泥足で帰宅する人が多い...
...泥足のまま上(あが)って来なぞすると...
芥川龍之介 「奇怪な再会」
...尊(たっと)い人間の心の奥へ知らず識(し)らず泥足(どろあし)を踏み入れた...
芥川龍之介 「文章」
...診察室の入口へぞうきんをもっていってくれない? あの泥足であがられちゃ...
橘外男 「亡霊怪猫屋敷」
...じいやを叱(しか)って着物に附いた泥足の痕(あと)を払いながらも...
谷崎潤一郎 「蓼喰う虫」
...そこから点々たる泥足の跡が...
野村胡堂 「銭形平次捕物控」
...鞘(さや)は三つ葉葵の紋散らしで御公儀に書上げのある品、本多上野介様の御品と判り切っております」「…………」「おや、泥足の跡は、入ったのばかりで、出たのがないのはどうしたことでしょう」「…………」お紋は妙なことに気が付きました...
野村胡堂 「銭形平次捕物控」
...自分の家に泥足で入るのはイヤだらうし...
野村胡堂 「錢形平次捕物控」
...誂(あつら)へたやうに泥足...
野村胡堂 「錢形平次捕物控」
...……」万里子さんはその人なつこい犬が泥足でもって僕のほうに飛びかかろうとするのを...
堀辰雄 「大和路・信濃路」
...そこらあたりが一面に泥足の跡で...
柳田國男 「日本の伝説」
...秩父の野上(のがみ)の泥足の弥陀だのというのが...
柳田國男 「日本の伝説」
...泥足のまま階段を登った...
山本周五郎 「失蝶記」
...泥足のまま巡査を突き退(の)けて...
夢野久作 「いなか、の、じけん」
...泥足のままスックリと立ち上った...
夢野久作 「白菊」
...そうして泥足のまま縁側から馳け上りまして...
夢野久作 「ドグラ・マグラ」
...玄関の式台へ泥足のまま駈け上って...
夢野久作 「笑う唖女」
...成田兵衛の若様ともあるものが、さような、泥足になって、人が笑います」「笑ってもよいわ...
吉川英治 「親鸞」
...そんな泥足のまま...
吉川英治 「旗岡巡査」
便利!手書き漢字入力検索
この漢字は何でしょう??