例文・使い方一覧でみる「波」の意味


スポンサーリンク

...一は萬を呼ぶ...   一波は萬波を呼ぶの読み方
石川三四郎 「浪」

...隆夫は、この脳を、いかにしてことばに変化したらいいかと考えこんだ...   隆夫は、この脳波を、いかにしてことばに変化したらいいかと考えこんだの読み方
海野十三 「霊魂第十号の秘密」

...さいわい、はありません...   さいわい、波はありませんの読み方
江戸川乱歩 「仮面の恐怖王」

...幾重にも細かい柔軟の線をひろげている...   幾重にも細かい柔軟の波線をひろげているの読み方
太宰治 「佐渡」

...松浦屋(三〇・中)の音と雨の音と...   松浦屋波の音と雨の音との読み方
種田山頭火 「行乞記」

...地震津台風のごとき西欧文明諸国の多くの国々にも全然無いとは言われないまでも...   地震津波台風のごとき西欧文明諸国の多くの国々にも全然無いとは言われないまでもの読み方
寺田寅彦 「天災と国防」

...マルシャル橋や王宮橋から毎日のように眺め見下ろしたスプレーの濁り水に浮ぶ紋を後年映画「ベルリン」の一場面で見せられたときには...   マルシャル橋や王宮橋から毎日のように眺め見下ろしたスプレーの濁り水に浮ぶ波紋を後年映画「ベルリン」の一場面で見せられたときにはの読み方
寺田寅彦 「ベルリン大学(1909-1910)」

...膝頭(ひざがしら)をに打たしてそこいらを跳(は)ね廻(まわ)るのは愉快であった...   膝頭を波に打たしてそこいらを跳ね廻るのは愉快であったの読み方
夏目漱石 「こころ」

...江は里子をなだめて...   波江は里子をなだめての読み方
林芙美子 「瀑布」

...赤い蘭服(ジュパーン)を著た...   赤い波蘭服を著たの読み方
ニコライ・ゴーゴリ Nikolai Vasilievitch Gogoli 平井肇訳 「ディカーニカ近郷夜話 後篇」

...斯樣な譯でありまして印度からして斯...   斯樣な譯でありまして印度からして波斯の読み方
松本文三郎 「世界に於ける印度」

...がやさしい稲妻(いなずま)のように燃えて寄せ...   波がやさしい稲妻のように燃えて寄せの読み方
宮沢賢治 「銀河鉄道の夜」

...地形の面(なみづら)...   地形の波面の読み方
森鴎外 「文づかい」

...「この男は加山(かばさん)事件の生残りじゃ...   「この男は加波山事件の生残りじゃの読み方
夢野久作 「近世快人伝」

...数十日のと船と蛮地ばかりの熱帯とを通って来た矢代の足はこのときから少しずつ硬直し始めた...   数十日の波と船と蛮地ばかりの熱帯とを通って来た矢代の足はこのときから少しずつ硬直し始めたの読み方
横光利一 「旅愁」

...そこの人馬やの模様も靄々(あいあい)としておぼろである...   そこの人馬や波の模様も靄々としておぼろであるの読み方
吉川英治 「私本太平記」

...低山という程度の起伏のが...   低山という程度の起伏の波がの読み方
吉川英治 「新書太閤記」

...阿の本土に入り込んで...   阿波の本土に入り込んでの読み方
吉川英治 「鳴門秘帖」

「波」の読みかた

「波」の書き方・書き順

いろんなフォントで「波」

「波」の英語の意味

「波なんとか」といえば?   「なんとか波」の一覧  


ランダム例文:
凶悪犯罪   馬鹿げた   西都原  

【待望の機能】手書き風日本語フォントが「縦書き」に対応!和風デザインに無料活用

便利!手書き漢字入力検索

この漢字は何でしょう?

👨話題の人々👩
「推し」を登録

時事ニュース漢字 📺
手土産   影武者   心血管疾患  

スポンサーリンク

トップへ戻る