...水にあたって急に腹が痛くなったりした時、シャツであろうと手拭であろうとルックサックであろうと、何でもかでも腹にまきつけ、そして熱い湯をわったウイスキーかブランデーをグッと飲むと、たいていは治る...
石川欣一 「可愛い山」
...私(わっし)あ退治るんじゃなかったんだ...
泉鏡花 「歌行燈」
...巳の年月の揃った若い女の生肝(いきぎも)で治ると言って...
泉鏡花 「絵本の春」
...今度は治ることがあつてもいつか一度はわかれて行かなければならない涙が...
田山花袋 「道綱の母」
...丁度熱を下せば病気が治るというような考え方で...
戸坂潤 「社会時評」
...ほかの病気でも瘧と書いて願いさえすれば治る...
中里介山 「大菩薩峠」
...すなわち傷が治ろうか治るまいかとまごまごしている期間があって...
中谷宇吉郎 「鼠の湯治」
...この病気はケロリと治るそうです...
ジョナサン・スイフト Jonathan Swift 原民喜訳 「ガリバー旅行記」
...治るに違ひなかつた彼は...
牧野信一 「「或る日の運動」の続き」
...だん/″\に治るようになるんぢやないの...
牧野信一 「F村での春」
...それが、はじめのうちは主に一日に一度夕暮時に起る発作で、若し客でもあつて話してゐれば忘れられる程度の心的現象であつたが、それが日増に度を高めて来て、此頃では稍ともすると友達等と対談中にでも、この発作が起ると凝つとしてゐられなくなり、(おゝ僕はちよつと失敬する、急に腹が痛くなつたから薬を飲んで五分間ほど寝て来る、直ぐ治るのだ...
牧野信一 「読書と生活」
...斯うやつてゐたら何時になつたら治ることやら……この痛さが二時間も続いたら...
牧野信一 「美智子と歯痛」
...我々が治るのをますますむつかしくしているのである...
ミシェル・エーケム・ド・モンテーニュ Michel Eyquem de Montaigne 関根秀雄訳 「モンテーニュ随想録」
...このお婆さんに頼むと直(じき)に治るといいました...
柳田國男 「日本の伝説」
...すぐに治るとまでいっておりました...
柳田國男 「日本の伝説」
...嫁を貰ったら治るべえかって...
山本周五郎 「青べか物語」
...もうすぐ治る」菊千代はこう云って眼をつむった...
山本周五郎 「菊千代抄」
...それがチャント治るのです...
夢野久作 「一足お先に」
便利!手書き漢字入力検索
この漢字は何でしょう??