例文・使い方一覧でみる「沮」の意味


スポンサーリンク

...一度失敗したがために元気喪(そそう)し...   一度失敗したがために元気沮喪しの読み方
大隈重信 「現代学生立身方法」

...人為的に止(そし)され方途に迷うて彷徨(ほうこう)しつつある観を呈している...   人為的に沮止され方途に迷うて彷徨しつつある観を呈しているの読み方
大隈重信 「婦人問題解決の急務」

...何かしらそれを引き止める心理作用があって私の勇気を喪(そそう)させるのであった...   何かしらそれを引き止める心理作用があって私の勇気を沮喪させるのであったの読み方
寺田寅彦 「蓄音機」

...いささか勇氣喪したかに見うけられた...   いささか勇氣沮喪したかに見うけられたの読み方
アネッテ・フォン・ドロステ=ヒュルスホフ Annette von Droste=Hulshoff 番匠谷英一訳 「ユダヤ人のブナの木」

...初めて同じような喪の感覚を学びました...   初めて同じような沮喪の感覚を学びましたの読み方
宮本百合子 「獄中への手紙」

...鬼面に脅かされきらずに喪の感覚をもってゆけることは...   鬼面に脅かされきらずに沮喪の感覚をもってゆけることはの読み方
宮本百合子 「獄中への手紙」

...寺内の墓地は半ば水に浸されて洳(しよじよ)の地となり...   寺内の墓地は半ば水に浸されて沮洳の地となりの読み方
森鴎外 「壽阿彌の手紙」

...過去の世界が煩悶(はんもん)と懐疑と喪(そそう)とに満たされ...   過去の世界が煩悶と懐疑と沮喪とに満たされの読み方
与謝野晶子 「鏡心灯語 抄」

...極度に喪(そそう)させたことはいうまでもない...   極度に沮喪させたことはいうまでもないの読み方
吉川英治 「黒田如水」

...すっかり意気を喪(そそう)させてしまった...   すっかり意気を沮喪させてしまったの読み方
吉川英治 「三国志」

...授は田豊と共に...   沮授は田豊と共にの読み方
吉川英治 「三国志」

...授がわしを惑わせたため...   沮授がわしを惑わせたための読み方
吉川英治 「三国志」

...授の背から胸まで射ぬいてしまった...   沮授の背から胸まで射ぬいてしまったの読み方
吉川英治 「三国志」

...それに「忠烈(ちゅうれつ)君之墓(そくんのはか)」と碑(ひ)にきざませた...   それに「忠烈沮君之墓」と碑にきざませたの読み方
吉川英治 「三国志」

...また授(そじゅ)の子の鵠(そこう)という者を大将として...   また沮授の子の沮鵠という者を大将としての読み方
吉川英治 「三国志」

...そこは臨(りんしょ)の小道といって...   そこは臨沮の小道といっての読み方
吉川英治 「三国志」

...ともすると却って寄手の方に生じて――それは著(いちじる)しく士気を喪(そそう)せしめることがある...   ともすると却って寄手の方に生じて――それは著しく士気を沮喪せしめることがあるの読み方
吉川英治 「新書太閤記」

...一行の元気を喪(そさう)せしめんとしたる人なれ共...   一行の元気を沮喪せしめんとしたる人なれ共の読み方
渡邊千吉郎 「利根水源探検紀行」

「沮」の読みかた

「沮」の書き方・書き順

いろんなフォントで「沮」

「沮」の英語の意味


ランダム例文:
四神   濶大   辰巳芸者  

【保存版】AI画像生成の日本語文字化けを直す方法!初心者でも使える無料ツール

便利!手書き漢字入力検索

この漢字は何でしょう?

👨話題の人々👩
「推し」を登録

時事ニュース漢字 📺
領空侵犯   不起訴不当   憲法改正  

スポンサーリンク

トップへ戻る