例文・使い方一覧でみる「没我」の意味


スポンサーリンク

...個性が充実して他に何の望むものなき境地を人は仮りに没我というに過ぎぬ...   個性が充実して他に何の望むものなき境地を人は仮りに没我というに過ぎぬの読み方
有島武郎 「惜みなく愛は奪う」

...×試みに没我的愛他主義者に問いたい...   ×試みに没我的愛他主義者に問いたいの読み方
有島武郎 「惜みなく愛は奪う」

...きょうの没我のパッションが大事です...   きょうの没我のパッションが大事ですの読み方
太宰治 「或る忠告」

...没我的――東洋的――素直な生き方...   没我的――東洋的――素直な生き方の読み方
種田山頭火 「其中日記」

...コリンズのその劇の主人公のリチャード・ウォーダーの没我的な性格が...   コリンズのその劇の主人公のリチャード・ウォーダーの没我的な性格がの読み方
チャールズ・ディッケンズ 佐々木直次郎訳 「二都物語」

...全幅の服従と絶対の没我とをもって...   全幅の服従と絶対の没我とをもっての読み方
ドストエーフスキイ 中山省三郎訳 「カラマゾフの兄弟」

...精密な没我的な観察にのみ終始して...   精密な没我的な観察にのみ終始しての読み方
豊島与志雄 「奇怪な話」

...ああした本能的な没我的な瞬間があるか...   ああした本能的な没我的な瞬間があるかの読み方
中島敦 「悟浄出世」

...本気でそれにかかっている人の没我...   本気でそれにかかっている人の没我の読み方
宮本百合子 「獄中への手紙」

...古作品の美は没我の美である...   古作品の美は没我の美であるの読み方
柳宗悦 「工藝の道」

...没我に活きる工藝は個性の主張に止まることができぬ...   没我に活きる工藝は個性の主張に止まることができぬの読み方
柳宗悦 「工藝の道」

...彼らの美は没我(ぼつが)の美であった...   彼らの美は没我の美であったの読み方
柳宗悦 「工藝の道」

...没我の境に入らずば美を産むことはできぬ...   没我の境に入らずば美を産むことはできぬの読み方
柳宗悦 「工藝の道」

...否、没我より、より深く自己を活かす場合があろうか...   否、没我より、より深く自己を活かす場合があろうかの読み方
柳宗悦 「工藝の道」

...「没我」と云い「忘我(ぼうが)」と云い...   「没我」と云い「忘我」と云いの読み方
柳宗悦 「工藝の道」

...没我(ぼつが)の世界にのみ現れるのと同じである...   没我の世界にのみ現れるのと同じであるの読み方
柳宗悦 「工藝の道」

...器に見らるる没我は救われている証(しるし)である...   器に見らるる没我は救われている証であるの読み方
柳宗悦 「民藝四十年」

...没我、無我、身なく、古今なく、思わず長い夜も忘れる」「お燈(あかり)が持ちませぬので、さだめし、読書にも暗うて、ご難儀でござりましたでしょう」「いや、この真如(しんにょ)の月と、この雪明りとに向えば、盲心も、眼(まなこ)をひらく心地がする」「夕のお斎(とき)をさしあげましょうか」「そうそう、忘れていた、わしはまだ夕餉(ゆうげ)をいただいていなかったの...   没我、無我、身なく、古今なく、思わず長い夜も忘れる」「お燈が持ちませぬので、さだめし、読書にも暗うて、ご難儀でござりましたでしょう」「いや、この真如の月と、この雪明りとに向えば、盲心も、眼をひらく心地がする」「夕のお斎をさしあげましょうか」「そうそう、忘れていた、わしはまだ夕餉をいただいていなかったのの読み方
吉川英治 「親鸞」

「没我」の読みかた

「没我」の書き方・書き順

いろんなフォントで「没我」


ランダム例文:
供与   免官   長期保存  

チーズローリングと世界一硬いチーズ

便利!手書き漢字入力検索

👨話題の人々👩
「推し」を登録

時事ニュース漢字 📺
運動会   非常警戒   聖闘士星矢  

スポンサーリンク

トップへ戻る