...鮒か沙魚(はぜ)で...
石井研堂 「元日の釣」
...沙魚船を呼ぶはまだしも...
石井研堂 「釣好隠居の懺悔」
...三寸の沙魚をつったことしか無いのだから...
石川欣一 「可愛い山」
...八先生は見ざる真似(まね)して、少年が手に傾けた件(くだん)の畚(びく)を横目に、「生憎(あいにく)、沙魚(はぜ)、海津(かいづ)、小鮒(こぶな)などを商う魚屋がなくって困る...
泉鏡花 「悪獣篇」
...岡沙魚(おかはぜ)というものが根の処で跳ねるわや...
泉鏡花 「悪獣篇」
...だぼ沙魚じゃない……お前はよく...
泉鏡花 「薄紅梅」
...」「飛沙魚だ、贅沢(ぜいたく)だ...
泉鏡花 「薄紅梅」
...沙魚は釣れなかつたが蝦をすくうた...
種田山頭火 「其中日記」
...小沙魚六つ、ゴリ五つ、いつものやうにあまり釣れない、あまり釣らうとも思はないが...
種田山頭火 「其中日記」
...沙魚(はぜ)の佃煮か何かでチビチビやりながら真っ赤に苦り切った顔を染めていた...
正岡容 「小説 圓朝」
...備前(びぜん)の沙魚...
正岡子規 「墨汁一滴」
...鯨は進む時には必ず沙魚(はぜ)に似た小魚を先に立ててゆくそうである...
ミシェル・エーケム・ド・モンテーニュ Michel Eyquem de Montaigne 関根秀雄訳 「モンテーニュ随想録」
...沙魚は丁度(ちょうど)懐卵期で...
山本周五郎 「青べか日記」
...程経て沙魚(はぜ)釣りのために通りかかった二人の県庁吏員が発見して...
夢野久作 「S岬西洋婦人絞殺事件」
...兎と沙魚(はぜ)とを携(さ)げた訶和郎が芒の中から現れた...
横光利一 「日輪」
...馬鹿な河沙魚は、すると、駈け寄ってくる...
ルナアル Jules Renard 岸田国士訳 「にんじん」
...河沙魚(かわはぜ)...
ルナアル Jules Renard 岸田国士訳 「にんじん」
...かわ沙魚を放してやる...
ルナール Jules Renard 岸田国士訳 「博物誌」
便利!手書き漢字入力検索