例文・使い方一覧でみる「沙汰する」の意味


スポンサーリンク

...女房衆のお泣きになるお声や見物人の何や彼(か)やと取り沙汰するのを聞いていたのでござります...   女房衆のお泣きになるお声や見物人の何や彼やと取り沙汰するのを聞いていたのでござりますの読み方
谷崎潤一郎 「聞書抄」

...……暫く御無沙汰するかも知れません...   ……暫く御無沙汰するかも知れませんの読み方
豊島与志雄 「運命のままに」

...その菊池君が大いに推薦するとか何とか云って取沙汰するのはおかしいと思った...   その菊池君が大いに推薦するとか何とか云って取沙汰するのはおかしいと思ったの読み方
中里介山 「生前身後の事」

...この日に限って御無沙汰するのも何だか気持がわるいし...   この日に限って御無沙汰するのも何だか気持がわるいしの読み方
新渡戸稲造 「イエスキリストの友誼」

...あんまり御無沙汰するてえと...   あんまり御無沙汰するてえとの読み方
牧逸馬 「助五郎余罪」

...却つて御無沙汰することになるんですわ...   却つて御無沙汰することになるんですわの読み方
正宗白鳥 「見學」

...しきりに沙汰する声が聞えてきましたが...   しきりに沙汰する声が聞えてきましたがの読み方
吉川英治 「三国志」

...都からよい沙汰するぞ」菊王は...   都からよい沙汰するぞ」菊王はの読み方
吉川英治 「私本太平記」

...もう余り口沙汰するな」「はい」「わしも近ごろ忘れておる」「は...   もう余り口沙汰するな」「はい」「わしも近ごろ忘れておる」「はの読み方
吉川英治 「私本太平記」

...勿体なげに沙汰する下々の憂いも真(まこと)であろう...   勿体なげに沙汰する下々の憂いも真であろうの読み方
吉川英治 「新書太閤記」

...お上(かみ)にはそれらの物をすぐ突っ返されたなどと沙汰する者があったが――」というものもあるし...   お上にはそれらの物をすぐ突っ返されたなどと沙汰する者があったが――」というものもあるしの読み方
吉川英治 「新書太閤記」

...いずれ沙汰するであろう」と...   いずれ沙汰するであろう」との読み方
吉川英治 「新書太閤記」

...余り無沙汰するなよ」かれの粋狂(すいきょう)は底が知れない...   余り無沙汰するなよ」かれの粋狂は底が知れないの読み方
吉川英治 「新書太閤記」

...伊豆で旗挙げをしたと沙汰する頼朝がある...   伊豆で旗挙げをしたと沙汰する頼朝があるの読み方
吉川英治 「親鸞」

...沙汰するところによると...   沙汰するところによるとの読み方
吉川英治 「親鸞」

...今では人も沙汰するところである...   今では人も沙汰するところであるの読み方
吉川英治 「親鸞」

...鎌倉に対して近ごろ不満をいだいているらしいと沙汰する者があったり...   鎌倉に対して近ごろ不満をいだいているらしいと沙汰する者があったりの読み方
吉川英治 「親鸞」

...源家の義朝様の旧臣どもじゃなどと沙汰する者もあったがの……...   源家の義朝様の旧臣どもじゃなどと沙汰する者もあったがの……の読み方
吉川英治 「源頼朝」

「沙汰する」の書き方・書き順

いろんなフォントで「沙汰する」


ランダム例文:
書きものをする   ばたつき   東父  

チーズローリングと世界一硬いチーズ

便利!手書き漢字入力検索

時事ニュース漢字 📺
劣等感   卒業証書   一国二制度  

スポンサーリンク

トップへ戻る