例文・使い方一覧でみる「沁」の意味


スポンサーリンク

...急に涼しい風が肌からみ込むのに氣がつくと...   急に涼しい風が肌から沁み込むのに氣がつくとの読み方
岩野泡鳴 「泡鳴五部作」

...歯ぐきにみ透る汁気のつめたさは...   歯ぐきに沁み透る汁気のつめたさはの読み方
薄田泣菫 「独楽園」

...々と味わっているのであります...   沁々と味わっているのでありますの読み方
高神覚昇 「般若心経講義」

...再び花咲く春を待たるるがよろしゅうござるぞ」「身にみてのお言葉...   再び花咲く春を待たるるがよろしゅうござるぞ」「身に沁みてのお言葉の読み方
田中貢太郎 「轆轤首」

...斉彬に、いろいろ云おうとしていたことが、だんだん小さく、薄く、そして、消えてしまって、その代りに、斉彬の言葉が、頭の中の壁に、胸の中に、肚の底に、血管の中へまでも、毛髪の末へまでも、み込んできた...   斉彬に、いろいろ云おうとしていたことが、だんだん小さく、薄く、そして、消えてしまって、その代りに、斉彬の言葉が、頭の中の壁に、胸の中に、肚の底に、血管の中へまでも、毛髪の末へまでも、沁み込んできたの読み方
直木三十五 「南国太平記」

...その冷たい声が今以てお豊の腸(はらわた)に(し)み込むようです...   その冷たい声が今以てお豊の腸に沁み込むようですの読み方
中里介山 「大菩薩峠」

...滔々(とうとう)として文明開化の流れがこの一寒村にも(し)みわたって来た時...   滔々として文明開化の流れがこの一寒村にも沁みわたって来た時の読み方
火野葦平 「糞尿譚」

...夜の冷え込みがみる...   夜の冷え込みが沁みるの読み方
アーネスト・ヘミングウェイ Ernest Hemingway 石波杏訳 Kyo Ishinami 「老人と海」

...そんな馬鹿なことを々と呟いたりしました...   そんな馬鹿なことを沁々と呟いたりしましたの読み方
牧野信一 「サンニー・サイド・ハウス」

...あまりと云へば阿呆みた自分に気づいて...   あまりと云へば阿呆沁みた自分に気づいての読み方
牧野信一 「早春のひところ」

...(々もう愛想が尽きた...   (沁々もう愛想が尽きたの読み方
牧野信一 「白明」

...照子に比べて千代子の容貌が数等優つてゐるのを私は、々と味はつて、悦びを感じました...   照子に比べて千代子の容貌が数等優つてゐるのを私は、沁々と味はつて、悦びを感じましたの読み方
牧野信一 「晩春の健康」

...そのとき愛情というものについて々考えたことでした...   そのとき愛情というものについて沁々考えたことでしたの読み方
宮本百合子 「獄中への手紙」

...花を見上げた薫の様子が身に(し)んで気の毒に思われた藤侍従は...   花を見上げた薫の様子が身に沁んで気の毒に思われた藤侍従はの読み方
紫式部 與謝野晶子訳 「源氏物語」

...々(しみじみ)と思い直されて来て...   沁々と思い直されて来ての読み方
吉川英治 「新編忠臣蔵」

...――々(しみじみ)そう感じながら...   ――沁々そう感じながらの読み方
吉川英治 「新編忠臣蔵」

...今おかみさんの求めた反物を々(しみじみ)見ている妓(おんな)があった...   今おかみさんの求めた反物を沁々見ている妓があったの読み方
吉川英治 「春の雁」

...その冷たさがなおさらむ...   その冷たさがなおさら沁むの読み方
吉川英治 「宮本武蔵」

「沁」の読みかた

「沁」の書き方・書き順

いろんなフォントで「沁」

「沁」の英語の意味


ランダム例文:
くらべもの   とことん   分室  

【保存版】AI画像生成の日本語文字化けを直す方法!初心者でも使える無料ツール

便利!手書き漢字入力検索

この漢字は何でしょう?

👨話題の人々👩
「推し」を登録

時事ニュース漢字 📺
領空侵犯   敗北主義   司令塔  

スポンサーリンク

トップへ戻る