...群馬県下は西谷田村大字除川字大巻の堤防が決潰して...
大鹿卓 「渡良瀬川」
...揖斐の三川の堤防が決潰して...
大鹿卓 「渡良瀬川」
...後の調べによると、西谷田一カ村の被害だけでも、死亡四名、家畜の斃死千二百余頭、家屋倒壊百五十戸、破損三百五十戸、浸水四百十六戸、田畑の流没二十一町、土砂侵入七十四町、浸水七百九十五町、堤防決潰五カ所、破損二十四カ所、橋の流失十六個という凄じさで、もって沿岸一帯の被害がどれほどのものかを覗うに足りた...
大鹿卓 「渡良瀬川」
...「この奥戸は去年の洪水で堤防が鋸の歯のように決潰した場所です」と野口がいえば...
大鹿卓 「渡良瀬川」
...十日には谷中村横段の堤防が決潰して...
大鹿卓 「渡良瀬川」
...さらに字椿田は二十九年の堤防決潰でできた沼を見...
大鹿卓 「渡良瀬川」
...二十九年の決潰を修築するのに土を採った跡が...
大鹿卓 「渡良瀬川」
...堤防決潰等に因れる道路及び橋梁の損失...
田中正造 「公益に有害の鑛業を停止せざる儀に付質問書」
...堤防決潰に因れる治水費の増加...
田中正造 「公益に有害の鑛業を停止せざる儀に付質問書」
...住吉川の堤防が決潰(けっかい)しそうだと云う噂(うわさ)が耳に這入ったり...
谷崎潤一郎 「細雪」
...八方から遠寄せに押し寄せているような圧迫の決潰口(けっかいぐち)とも見られる友人が...
徳田秋声 「黴」
...尾去沢ダム決潰事件は...
戸坂潤 「世界の一環としての日本」
...それに当日の決潰に先立って...
戸坂潤 「世界の一環としての日本」
...布引のダムに山から流れた木や岩がつまってそれがあふれ(布引貯水池が決潰した水)大惨害となったのだそうです...
宮本百合子 「獄中への手紙」
...大溜池の決潰(けっかい)も事なく済んだ...
吉川英治 「鬼」
...江(ふこう)の堤防を決潰(けっかい)すべく...
吉川英治 「三国志」
...奔河(ほんが)の決潰(けっかい)をふせぎに当ったが...
吉川英治 「新書太閤記」
...イズマイロフ家の持っている製粉所の堤が決潰した...
神西清訳 「ムツェンスク郡のマクベス夫人」
便利!手書き漢字入力検索