...ジェラートなどの甘いものを食べるときに、氷室で固めた器を使うことがある...
...夏場の飲み物は、氷室に入れた氷を入れた方がさわやかになる...
...寒さが厳しい世界遺産・白川郷には、昔から氷室があり、冷蔵庫には収まらない重要な役割を担ってきた...
...氷室で冷えた水で入る露天風呂は最高に気持ちがいい...
...古くは氷室に氷を貯蔵することが多かったが、現代は冷凍庫なども使われるようになった...
...氷室検事だけは、心をすこしばかり動かした...
海野十三 「超人間X号」
...氷室検事の決心はようやくきまった...
海野十三 「超人間X号」
...氷室検事といっしょに...
海野十三 「超人間X号」
...乗用車の方は横たおしとなり氷室検事も署長もほうぼうをすりむいて...
海野十三 「超人間X号」
...まんまと製氷室にとじこめられてしまった...
江戸川乱歩 「吸血鬼」
...明月記は千写(しや)百(も)の書なれば七は六の誤(あやまり)としても氷室を出(いで)し六月の氷朝(あした)を待(まつ)べからず...
京山人百樹刪定 「北越雪譜」
...盖(けだし)貢献(こうけん)の後氷室守(ひむろもり)が私に出(いだ)すもしるべからず...
京山人百樹刪定 「北越雪譜」
...かの谷間(たにあひ)に在(あり)といひしは天然(てんねん)の氷室なり...
京山人百樹刪定 「北越雪譜」
...フレッシュ・ポンドの氷室には五年もたった氷があるが...
ソーロー Henry David Thoreau 神吉三郎訳 「森の生活――ウォールデン――」
...まるで氷室のなかにでも坐つてゐるやうな...
中村地平 「悪夢」
...氷室の腰掛へかけて時間のくるのを待っていると...
久生十蘭 「顎十郎捕物帳」
...それを切り出して氷室に貯へ...
平野萬里 「晶子鑑賞」
...その氷室の建物が大へん芥川さんのお氣に入り...
堀辰雄 「高原にて」
...津島の神主氷室氏...
南方熊楠 「十二支考」
...こほりにし氷室の山を冬ながらこちふく風に解きやしぬらむ...
森鴎外 「伊沢蘭軒」
...家の中は氷室(ひむろ)です...
吉川英治 「江戸三国志」
...清涼殿(せいりょうでん)いったいは巨大な氷室(ひむろ)と異(ことな)らなかった...
吉川英治 「私本太平記」
...氷室(ひむろ)のような冷気を感じながら天堂とお十夜孫兵衛...
吉川英治 「鳴門秘帖」
便利!手書き漢字入力検索
この漢字は何でしょう??