...横にころがった瀬戸引きの水飲みを取り上げると...
石川欣一 「可愛い山」
...ジユウルの云ふ大水飲みの空気は...
アンリイ・ファブル Jean-Henri Fabre 大杉栄、伊藤野枝訳 「科学の不思議」
...錫の水飲みをそへて持つていきました...
鈴木三重吉 「勇士ウ※[#小書き片仮名ヲ]ルター(実話)」
...・旅は道づれの不景気話が尽きない・けふもあたゝかい長崎の水飲みすぎたのか...
種田山頭火 「行乞記」
...ボブ・クラチットの肱の傍には家中の硝子器と云う硝子器が飾り立てられた――すなわち水飲みのコップ二個と...
ディッケンス Dickens 森田草平訳 「クリスマス・カロル」
...そのわきの水飲みコップの...
寺田寅彦 「B教授の死」
...水飲み場の傾斜を上ってゆかなかった...
ビクトル・ユーゴー Victor Hugo 豊島与志雄訳 「レ・ミゼラブル」
...馬車は水飲み場の傾斜をおりて汀(みぎわ)までやってき...
ビクトル・ユーゴー Victor Hugo 豊島与志雄訳 「レ・ミゼラブル」
...水飲みを指さした...
直木三十五 「南国太平記」
...水飲み場のついた混凝土(コンクリート)の小さな休憩所がある...
久生十蘭 「キャラコさん」
...老人は水飲み台のほうへ立っていって...
久生十蘭 「キャラコさん」
...……落葉のたまった水飲み台から一杯の水をくんで...
久生十蘭 「キャラコさん」
...とりわけ、ベンチや、水飲み台や、まわりの草や花に、いちいち愛想よく別れの挨拶をする底知れない善良なようすを見ると、思わず、微笑んだり、ほろりとしたりする...
久生十蘭 「キャラコさん」
...ソーダ水飲みつゝ...
古川緑波 「古川ロッパ昭和日記」
...よく水飲み、小便近し...
古川緑波 「古川ロッパ昭和日記」
...一八五一年スリーマン大佐曰く数年前ウーズ王の臣騎馬で河岸を通り三疋の獣が水飲みに来るを見ると...
南方熊楠 「十二支考」
...水牛来て訳を聞いて角両(ふた)つ堕(おと)し川へ水飲みに往くと...
南方熊楠 「十二支考」
...野郎が台所へ水飲みに来たから...
若杉鳥子 「ある遊郭での出来事」
便利!手書き漢字入力検索