例文・使い方一覧でみる「水楼」の意味


スポンサーリンク

......   の読み方
谷崎潤一郎 「春琴抄」

...九つの歳(とし)父母に従うて東海道を下りし時こゝの水楼に魚(はや)の塩焼の骨と肉とが面白く離るゝを面白がりし事など思い出してはこの頃の吾なつかしく...   九つの歳父母に従うて東海道を下りし時こゝの水楼に魚の塩焼の骨と肉とが面白く離るゝを面白がりし事など思い出してはこの頃の吾なつかしくの読み方
寺田寅彦 「東上記」

...近水楼台先得月、と中井桜洲山人の額(がく)がかゝって居る...   近水楼台先得月、と中井桜洲山人の額がかゝって居るの読み方
徳冨健次郎 「みみずのたはこと」

...旧恨(きゅうこん)纏綿(てんめん)として夢(ゆめ)真ならず今夜水楼先得レ月...   旧恨纏綿として夢真ならず今夜水楼先得レ月の読み方
永井荷風 「夏の町」

...五時から俵家の叔母の何ヶ日忌かで山水楼へ招かれ...   五時から俵家の叔母の何ヶ日忌かで山水楼へ招かれの読み方
古川緑波 「古川ロッパ昭和日記」

...その足で山水楼の「婦人画報」座談会へ行く...   その足で山水楼の「婦人画報」座談会へ行くの読み方
古川緑波 「古川ロッパ昭和日記」

...五時半、山水楼で、浅井挙曄に来て貰って「涼風」の音楽の打合せしながら食事する...   五時半、山水楼で、浅井挙曄に来て貰って「涼風」の音楽の打合せしながら食事するの読み方
古川緑波 「古川ロッパ昭和日記」

...十二時に山水楼へ出かける...   十二時に山水楼へ出かけるの読み方
古川緑波 「古川ロッパ昭和日記」

...三時に家を出て、山水楼へ、週刊朝日の座談会...   三時に家を出て、山水楼へ、週刊朝日の座談会の読み方
古川緑波 「古川ロッパ昭和日記」

...山水楼のテッパツチーカイと五目めしを食ふ...   山水楼のテッパツチーカイと五目めしを食ふの読み方
古川緑波 「古川ロッパ昭和日記」

...迎への車で山水楼へ行く...   迎への車で山水楼へ行くの読み方
古川緑波 「古川ロッパ昭和日記」

...山水楼の五目めしと鶏スープを平げ...   山水楼の五目めしと鶏スープを平げの読み方
古川緑波 「古川ロッパ昭和日記」

...山水楼――高く出すとうまいものを出す...   山水楼――高く出すとうまいものを出すの読み方
古川緑波 「古川ロッパ昭和日記」

...復(また)もとの水楼へもどった...   復もとの水楼へもどったの読み方
正岡子規 「句合の月」

...またこちらが望水楼へ招いたときも会っている...   またこちらが望水楼へ招いたときも会っているの読み方
山本周五郎 「いさましい話」

...八木隼人と二人で望水楼へゆき...   八木隼人と二人で望水楼へゆきの読み方
山本周五郎 「いさましい話」

...和泉橋の脇にある観水楼とかいう二階造りの料亭で...   和泉橋の脇にある観水楼とかいう二階造りの料亭での読み方
山本周五郎 「思い違い物語」

...この辺に水楼(すいろう)の灯は見えない...   この辺に水楼の灯は見えないの読み方
吉川英治 「新書太閤記」

「水楼」の読みかた

「水楼」の書き方・書き順

いろんなフォントで「水楼」


ランダム例文:
燐鉱石   エコノミカル   ブザー  

チーズローリングと世界一硬いチーズ

便利!手書き漢字入力検索

この漢字は何でしょう?

👨話題の人々👩
「推し」を登録

時事ニュース漢字 📺
最悪期   停戦合意   門外不出  

スポンサーリンク

トップへ戻る