...カヌーの上で水棹竿を使って進むことができます...
...水棹竿を使って川で漁をする光景が見られます...
...水棹竿は、沼地や湛水した田畑に渡るときに役立ちます...
...水棹竿を駆使すれば、川を上って移動することもできます...
...水棹竿は、江戸時代には水運の重要な手段として使われていました...
...さういふ折に漁師が水棹(みづさを)を貸してやらなければ...
薄田泣菫 「茶話」
...白髪の老人が水棹を張つてにゆつと立つてゐた...
田中貢太郎 「牡蠣船」
...白髪(しらが)の老人が水棹(みさお)を張ってにゅっと立っていた...
田中貢太郎 「牡蠣船」
...父親はそれを見ると傍の水棹(みさお)を執(と)って二度三度続けて殴りつけた...
田中貢太郎 「参宮がえり」
...舟は俺(おら)が漕ぐ」父親は水棹(みさお)をだして流れている艪を引きよせてそれを艪べそに合(あわ)した...
田中貢太郎 「参宮がえり」
...船頭は水棹(みさお)を張って舟を出し...
田中貢太郎 「雷峯塔物語」
...ふなれな手つきで水棹(みずさお)を押(お)す大吉と...
壺井栄 「二十四の瞳」
...水棹(みずさお)を押(お)していつもするように舳(へさき)を砂浜によせ...
壺井栄 「二十四の瞳」
...端艇涯(きし)をはなるれば水棹(みさお)のしずく屋根板にはら/\と音する...
寺田寅彦 「東上記」
...水棹を捨てて櫂を取った青年の手元は覚束ないものであった...
豊島与志雄 「湖水と彼等」
...が折悪しく旅行の留守とかで粟津水棹氏が応接せられた...
内藤鳴雪 「鳴雪自叙伝」
...恐縮しながら水棹(みさお)を置き...
中里介山 「大菩薩峠」
......
長塚節 「長塚節歌集 中」
...いきなり人の船に入って来やがって」水棹(みずさお)を取り上げて...
野村胡堂 「銭形平次捕物控」
...水棹(みさお)を立てて...
火野葦平 「花と龍」
...頬被(ほおかぶ)りした船頭は水棹(みさお)で岸を突いて船を辷(すべ)らせた...
正宗白鳥 「入江のほとり」
...頬被りした船頭は水棹(みさを)で岸を突いて船を辷(すべ)らせた...
正宗白鳥 「入江のほとり」
...水棹(さお)さし...
吉川英治 「新・水滸伝」
便利!手書き漢字入力検索
この漢字は何でしょう??