...雨のため川の水嵩が増えた...
...その時の大水は僕の記憶に残っているのでは一番水嵩(みずかさ)の高いものだった...
芥川龍之介 「本所両国」
...用水が水嵩(みずかさ)増して溢(あふ)るるばかり道へ波を打って...
泉鏡花 「婦系図」
...この三月時分の水源の山の雪がとけて川の水嵩がましてくると...
伊藤野枝 「転機」
...雨の為に水嵩(みずかさ)を増した...
江戸川乱歩 「吸血鬼」
...ドシドシ水嵩(みずかさ)が増すに相違ない...
江戸川乱歩 「孤島の鬼」
...かえって水嵩を高め...
大鹿卓 「渡良瀬川」
...決して湖水の水嵩が高まったというような感じはそう強いものとは考えられません...
高浜虚子 「俳句の作りよう」
...あるいは去来が平生湖水の水嵩を熟知していて...
高浜虚子 「俳句の作りよう」
...水嵩はどれだけ変るかという問題がある...
中谷宇吉郎 「琵琶湖の水」
...「一センチの百億分の一だけ水嵩が増す」という答が馬鹿げていることは...
中谷宇吉郎 「琵琶湖の水」
...川を流れ去る水の量よりも、川へ流れ入る水の量が多い時に、水嵩が増す...
中谷宇吉郎 「亡び行く国土」
...折からの五月雨で藤木川の水嵩がまし水勢も強い...
平野萬里 「晶子鑑賞」
...豪雨や渦卷く霙(みぞれ)の度(たび)にいつも水嵩(みづかさ)を増したのだつた...
ブロンテイ 十一谷義三郎訳 「ジエィン・エア」
...ところが昨日のあの雨で水嵩の増した水車の勢ひが目の廻るやうな凄じさだ...
牧野信一 「歌へる日まで」
...水嵩を増してゐる向方の小川で回つてゐる水車の音も聞える...
牧野信一 「歌へる日まで」
...ますます水嵩(みずかさ)がいやまして...
マクドナルド George MacDonald 岡本綺堂訳 「世界怪談名作集」
...倍の水嵩(みずかさ)になって出て来る...
Johann Wolfgang von Goethe 森鴎外訳 「ファウスト」
...水嵩が増してくる...
吉川英治 「折々の記」
便利!手書き漢字入力検索