例文・使い方一覧でみる「気随気儘」の意味


スポンサーリンク

...国から送る学費で気随気儘(きまま)に暮していた...   国から送る学費で気随気儘に暮していたの読み方
内田魯庵 「二葉亭四迷の一生」

...その上にこの女は弟と二人ぎりの気随気儘の暮しをしていて...   その上にこの女は弟と二人ぎりの気随気儘の暮しをしていての読み方
内田魯庵 「二葉亭四迷の一生」

...ある貧しい人々をあらゆる点でわたし自身とおなじぐらい不自由なく暮らせるようにしてやることによってかれらの気随気儘な生活に対して恩を押しつけようとかんがえ...   ある貧しい人々をあらゆる点でわたし自身とおなじぐらい不自由なく暮らせるようにしてやることによってかれらの気随気儘な生活に対して恩を押しつけようとかんがえの読み方
ソーロー Henry David Thoreau 神吉三郎訳 「森の生活――ウォールデン――」

...もし春琴が今少し如才(じょさい)なく人に謙(へりくだ)ることを知っていたなら大いにその名が顕(あら)われたであろうに富貴(ふうき)に育って生計の苦難を解せず気随気儘(きずいきまま)に振舞(ふるま)ったために世間から敬遠され...   もし春琴が今少し如才なく人に謙ることを知っていたなら大いにその名が顕われたであろうに富貴に育って生計の苦難を解せず気随気儘に振舞ったために世間から敬遠されの読み方
谷崎潤一郎 「春琴抄」

...気随気儘(きまま)な事が出来たら...   気随気儘な事が出来たらの読み方
谷崎潤一郎 「痴人の愛」

...気随気儘(きまま)をさせて置く者はありゃしないんだ...   気随気儘をさせて置く者はありゃしないんだの読み方
谷崎潤一郎 「痴人の愛」

...一層嫁の気随気儘(きまま)が募(つの)るであろうし...   一層嫁の気随気儘が募るであろうしの読み方
谷崎潤一郎 「猫と庄造と二人のおんな」

...一層嫁の気随気儘が募(つの)るであらうし...   一層嫁の気随気儘が募るであらうしの読み方
谷崎潤一郎 「猫と庄造と二人のをんな」

...私はあまりに気随気儘だつた...   私はあまりに気随気儘だつたの読み方
種田山頭火 「一草庵日記」

...されど平常気随気儘の身を思返して聊か慰めとなす...   されど平常気随気儘の身を思返して聊か慰めとなすの読み方
永井荷風 「断腸亭日乗」

...乃公(おれ)は気随気儘の身になつた...   乃公は気随気儘の身になつたの読み方
永井荷風 「虫干」

...家(いえ)にのみ引籠(ひきこも)れば気随気儘(きずいきまま)の空想も門外世上の声に妨げ覚(さ)まさるる事なければ...   家にのみ引籠れば気随気儘の空想も門外世上の声に妨げ覚まさるる事なければの読み方
永井荷風 「矢はずぐさ」

...出たいからといって気随気儘にズイズイと出て行くというわけにはゆかない...   出たいからといって気随気儘にズイズイと出て行くというわけにはゆかないの読み方
久生十蘭 「魔都」

...恐ろしく気随気儘な男で...   恐ろしく気随気儘な男での読み方
ニコライ・ゴーゴリ Nikolai Vasilievitch Gogolj(Николай Васильевич Гоголь) 平井肇訳 「死せる魂」

...まるで気随気儘に自分に都合のいい者を使つて...   まるで気随気儘に自分に都合のいい者を使つての読み方
ニコライ・ゴーゴリ Nikolai Vasilievitch Gogoli 平井肇訳 「ディカーニカ近郷夜話 前篇」

...養家に行きて気随気儘(きずいきまま)に身を持崩し妻に疏(うと)まれ...   養家に行きて気随気儘に身を持崩し妻に疏まれの読み方
福沢諭吉 「女大学評論」

...気随気儘(きずいきまま)に大金を掴み出し...   気随気儘に大金を掴み出しの読み方
三上於菟吉 「雪之丞変化」

...人がこの器官の気随気儘をせめるのはもっともなことだ...   人がこの器官の気随気儘をせめるのはもっともなことだの読み方
ミシェル・エーケム・ド・モンテーニュ Michel Eyquem de Montaigne 関根秀雄訳 「モンテーニュ随想録」

「気随気儘」の読みかた

「気随気儘」の書き方・書き順

いろんなフォントで「気随気儘」


ランダム例文:
丁目   がぼっと   花いけ  

チーズローリングと世界一硬いチーズ

便利!手書き漢字入力検索

この漢字は何でしょう?

👨話題の人々👩
「推し」を登録

時事ニュース漢字 📺
卒業証書   指定席   道義的責任  

スポンサーリンク

トップへ戻る