例文・使い方一覧でみる「気長」の意味


スポンサーリンク

...気長に待ってください...   気長に待ってくださいの読み方

...もう少し気長に考えてみます...   もう少し気長に考えてみますの読み方

...彼は気長にたしなめるように話しました...   彼は気長にたしなめるように話しましたの読み方

...良い結果が出るまで気長に取り組むつもりです...   良い結果が出るまで気長に取り組むつもりですの読み方

...気長に生きることが大切だと思う...   気長に生きることが大切だと思うの読み方

...気長にお暮らしなさいまし...   気長にお暮らしなさいましの読み方
伊藤野枝 「監獄挿話 面会人控所」

...飽(あ)かずに気長にやって下さい...   飽かずに気長にやって下さいの読み方
太宰治 「佳日」

...まあ気長にみっちりやるんだね...   まあ気長にみっちりやるんだねの読み方
太宰治 「正義と微笑」

...気長に酒のあたたまるのを待っていたが...   気長に酒のあたたまるのを待っていたがの読み方
谷崎潤一郎 「蓼喰う虫」

...気長にお洒落(しゃれ)なぞなすっておいでなさるでね...   気長にお洒落なぞなすっておいでなさるでねの読み方
徳田秋声 「足迹」

...いつまでも気長に傍についていて...   いつまでも気長に傍についていての読み方
徳田秋声 「あらくれ」

...いつまでも気長にやっていた...   いつまでも気長にやっていたの読み方
豊島与志雄 「公孫樹」

...私は気長にそういう主人公を築き上げた...   私は気長にそういう主人公を築き上げたの読み方
ロマン・ローラン Romain Rolland 豊島与志雄訳 「ジャン・クリストフ」

...気長に幾度(いくたび)となくすくっては落し...   気長に幾度となくすくっては落しの読み方
永井荷風 「妾宅」

...ゆっくり気長に養生でもしたらいいでしょうと...   ゆっくり気長に養生でもしたらいいでしょうとの読み方
沼田一雅 「白い光と上野の鐘」

...気長に待っているほうがいい...   気長に待っているほうがいいの読み方
久生十蘭 「あなたも私も」

...その中へ今のブリスケを入れてホンの少しの塩を加えて弱い火で四時間ばかり気長に煮ます...   その中へ今のブリスケを入れてホンの少しの塩を加えて弱い火で四時間ばかり気長に煮ますの読み方
村井弦斎 「食道楽」

...よほどよく気長に擂らないといけません...   よほどよく気長に擂らないといけませんの読み方
村井弦斎 「食道楽」

...先ず一合のお米を五合余の牛乳で気長に二時間余も煮ると柔くなります...   先ず一合のお米を五合余の牛乳で気長に二時間余も煮ると柔くなりますの読み方
村井弦斎 「食道楽」

...気長に見ていてくれる人があればわかるだろうがね...   気長に見ていてくれる人があればわかるだろうがねの読み方
紫式部 與謝野晶子訳 「源氏物語」

...――キリストだって――ほんとうにキリストだって、一度にザアッとなさったのではなく、追われたりしながらも、気長く、歩いていかれた道なんですもの...   ――キリストだって――ほんとうにキリストだって、一度にザアッとなさったのではなく、追われたりしながらも、気長く、歩いていかれた道なんですものの読み方
山崎富栄 「雨の玉川心中」

...このような難関を前にしても」「気長にとはいわん...   このような難関を前にしても」「気長にとはいわんの読み方
吉川英治 「私本太平記」

...気長に飲み終った...   気長に飲み終ったの読み方
吉川英治 「新書太閤記」

「気長」の読みかた

「気長」の書き方・書き順

いろんなフォントで「気長」


ランダム例文:
人だのみ   閨秀作家   皇民  

チーズローリングと世界一硬いチーズ

便利!手書き漢字入力検索

この漢字は何でしょう?

👨話題の人々👩
「推し」を登録

時事ニュース漢字 📺
感動的   選手権   子孫繁栄  

スポンサーリンク

トップへ戻る