...況(いわ)んや現に政府の顕官(けんかん)中にも竊(ひそか)に不平士族と気脈(きみゃく)を通じて...
石河幹明 「瘠我慢の説」
...この上級将校は満州の関東軍と気脈を通じて...
高見順 「いやな感じ」
...その気脈を四方に通じ...
徳富蘇峰 「吉田松陰」
...夫婦の間に夫婦らしい気脈が通じているという事実を...
夏目漱石 「明暗」
...それは夫婦の間に何らの気脈が通じていない証拠を...
夏目漱石 「明暗」
...気脈相通ずる火夫長とナンブトー(ナンバーツーオイルマン)とを誘惑して...
葉山嘉樹 「海に生くる人々」
...気脈を通ぜずして...
福沢諭吉 「学者安心論」
...なお多少の気脈を通じていたかったので...
ミシェル・エーケム・ド・モンテーニュ Michel Eyquem de Montaigne 関根秀雄訳 「モンテーニュ随想録」
...気脈を通じているにちがいない...
横光利一 「上海」
...西国大名の野心家の家臣なども気脈を通じて...
吉川英治 「大岡越前」
...気脈もととのわぬ重態に...
吉川英治 「三国志」
...重病者の気脈のごとく...
吉川英治 「三国志」
...丞相に気脈を寄せらる...
吉川英治 「三国志」
...みな配所に気脈をつうじて...
吉川英治 「私本太平記」
...鎌倉方に気脈をつうじている女性と...
吉川英治 「私本太平記」
...今もなにか気脈のあるらしいことが分ったので...
吉川英治 「私本太平記」
...彼がつねに気脈を通じている藤原純友が...
吉川英治 「平の将門」
...かねてから気脈を通じ...
吉川英治 「平の将門」
便利!手書き漢字入力検索
この漢字は何でしょう??