例文・使い方一覧でみる「気品のある」の意味


スポンサーリンク

...これくらい気品のあるものなら...   これくらい気品のあるものならの読み方
上村松園 「車中有感」

...気品のある鼻すじの高い悧巧(りこう)そうな顔――だがヒステリー的に痩せぎすの女...   気品のある鼻すじの高い悧巧そうな顔――だがヒステリー的に痩せぎすの女の読み方
海野十三 「ヒルミ夫人の冷蔵鞄」

...気品のある女よりも...   気品のある女よりもの読み方
太宰治 「パンドラの匣」

...憲一はその気品のある姿に圧せられるように思った...   憲一はその気品のある姿に圧せられるように思ったの読み方
田中貢太郎 「藤の瓔珞」

...長府は気品のある地である...   長府は気品のある地であるの読み方
種田山頭火 「行乞記」

...淋しい気品のある美人が踊っている...   淋しい気品のある美人が踊っているの読み方
中里介山 「大菩薩峠」

...気品のある言葉で...   気品のある言葉での読み方
中里介山 「大菩薩峠」

...気品のある人々に頭を下げさせるつもりでいるのも間違っている...   気品のある人々に頭を下げさせるつもりでいるのも間違っているの読み方
夏目漱石 「野分」

...威儀正しい気品のある凛々しさがあふれ...   威儀正しい気品のある凛々しさがあふれの読み方
久生十蘭 「うすゆき抄」

...なんともいえない気品のある鼻と...   なんともいえない気品のある鼻との読み方
久生十蘭 「キャラコさん」

...身のとりなしに気品のあるのは...   身のとりなしに気品のあるのはの読み方
紫式部 與謝野晶子訳 「源氏物語」

...限りもない気品のある貴女(きじょ)らしさとともに...   限りもない気品のある貴女らしさとともにの読み方
紫式部 與謝野晶子訳 「源氏物語」

...「ま……どうぞ……」と澄み通った気品のある声で会釈しながら...   「ま……どうぞ……」と澄み通った気品のある声で会釈しながらの読み方
夢野久作 「あやかしの鼓」

...あいにくな人出だな」どこか気品のある侍です...   あいにくな人出だな」どこか気品のある侍ですの読み方
吉川英治 「江戸三国志」

...気品のある色白な目鼻立ちに...   気品のある色白な目鼻立ちにの読み方
吉川英治 「江戸三国志」

...髪も裾(すそ)も埃にまみれた――しかしどこか気品のある若い女が――門前から中を覗いて...   髪も裾も埃にまみれた――しかしどこか気品のある若い女が――門前から中を覗いての読み方
吉川英治 「大谷刑部」

...一方の気品のある明眸(めいぼう)の麗人は...   一方の気品のある明眸の麗人はの読み方
吉川英治 「篝火の女」

...美しい中にもどこかに気品のある容貌...   美しい中にもどこかに気品のある容貌の読み方
モウリス・ルブラン 新青年編輯局訳 「水晶の栓」

「気品のある」の書き方・書き順

いろんなフォントで「気品のある」

「気品のある」の英語の意味


ランダム例文:
メンター   心工   名を捨てて実を取る  

チーズローリングと世界一硬いチーズ

便利!手書き漢字入力検索

この漢字は何でしょう?

👨話題の人々👩
「推し」を登録

時事ニュース漢字 📺
卒業証書   百姓一揆   誘致合戦  

スポンサーリンク

トップへ戻る