例文・使い方一覧でみる「気の抜けた」の意味


スポンサーリンク

...気の抜けたような顔をしていた...   気の抜けたような顔をしていたの読み方
魯迅 井上紅梅訳 「「吶喊」原序」

...気の抜けた酒のような気分になっていたから...   気の抜けた酒のような気分になっていたからの読み方
内田魯庵 「二葉亭四迷の一生」

...すると白木も気の抜けたような笑いを顔に浮べた...   すると白木も気の抜けたような笑いを顔に浮べたの読み方
梅崎春生 「黄色い日日」

...気の抜けたようにボンヤリして...   気の抜けたようにボンヤリしての読み方
大阪圭吉 「動かぬ鯨群」

...顔だけでなく体中が空気の抜けた風船のような感じだつた...   顔だけでなく体中が空気の抜けた風船のような感じだつたの読み方
G・K・チェスタートン G. K. Chesterton 村崎敏郎訳 「手早い奴」

...気の抜けたような面(かお)をして...   気の抜けたような面をしての読み方
中里介山 「大菩薩峠」

...代助も少し気の抜けた風に...   代助も少し気の抜けた風にの読み方
夏目漱石 「それから」

...これは気の抜けたものだ...   これは気の抜けたものだの読み方
野村胡堂 「楽聖物語」

...気の抜けたようなガラッ八の姿や...   気の抜けたようなガラッ八の姿やの読み方
野村胡堂 「銭形平次捕物控」

...これは二十七八のいかにも気の抜けたような男です...   これは二十七八のいかにも気の抜けたような男ですの読み方
野村胡堂 「銭形平次捕物控」

...気の抜けたような顔をフラリと持ち込んで来たのです...   気の抜けたような顔をフラリと持ち込んで来たのですの読み方
野村胡堂 「銭形平次捕物控」

...気の抜けた泡(あわ)のように...   気の抜けた泡のようにの読み方
林芙美子 「新版 放浪記」

...終戦のあとの気の抜けた世相が...   終戦のあとの気の抜けた世相がの読み方
林芙美子 「晩菊」

...気の抜けた泡のように...   気の抜けた泡のようにの読み方
林芙美子 「放浪記(初出)」

...「チョッ! こんな気の抜けたコーヒーを持って来やがって...   「チョッ! こんな気の抜けたコーヒーを持って来やがっての読み方
葉山嘉樹 「海に生くる人々」

...彼女は俄に気の抜けた風で...   彼女は俄に気の抜けた風での読み方
宮本百合子 「伊太利亜の古陶」

...気の抜けたほどおおようなこんな人のほうが感じがよいと思っていたが...   気の抜けたほどおおようなこんな人のほうが感じがよいと思っていたがの読み方
紫式部 與謝野晶子訳 「源氏物語」

...何とのう気の抜けたようになった...   何とのう気の抜けたようになったの読み方
夢野久作 「狂歌師赤猪口兵衛」

「気の抜けた」の書き方・書き順

いろんなフォントで「気の抜けた」

「気の抜けた」の英語の意味


ランダム例文:
迷いがない   潜行した   役用  

【保存版】AI画像生成の日本語文字化けを直す方法!初心者でも使える無料ツール

便利!手書き漢字入力検索

👨話題の人々👩
「推し」を登録

時事ニュース漢字 📺
温水洗浄便座   太陽光発電   政治空白  

スポンサーリンク

トップへ戻る