...従って沸騰させたばかりの水が生気の無いというか気の抜けた味であるのはこれらのガスが追い出されてしまったことによる...
フレデリック・アークム Fredrick Accum 水上茂樹訳 「食品の混ぜ物処理および調理の毒物(1820)」
...気の抜けたような顔をしていた...
魯迅 井上紅梅訳 「「吶喊」原序」
...味のないような気の抜けた味は完全に取り去られる...
ジョン・スノウ John Snow 水上茂樹訳 「コレラの伝染様式について」
...全く気の抜けた閑話題に過ぎなかっただろう...
戸坂潤 「現代唯物論講話」
...歓(よろこ)びがあるはずなのに気の抜けた漠然(ばくぜん)とした寂しさ...
中島敦 「李陵」
...何だか気の抜けた麦酒(ビール)見たようで...
夏目漱石 「行人」
...「先達(せんだっ)ては」兄は油気の抜けた指先で...
夏目漱石 「道草」
...これは気の抜けたものだ...
野村胡堂 「楽聖物語」
...これは二十七八のいかにも気の抜けたような男です...
野村胡堂 「銭形平次捕物控」
...気の抜けた大男の匕首を除けて...
野村胡堂 「銭形平次捕物控」
...終戦のあとの気の抜けた世相が...
林芙美子 「晩菊」
...「チョッ! こんな気の抜けたコーヒーを持って来やがって...
葉山嘉樹 「海に生くる人々」
...気の抜けたやうな順一の姿が見かけられることがあつた...
原民喜 「壊滅の序曲」
...ただ急に気の抜けたように...
堀辰雄 「幼年時代」
...気の抜けたようになっております人を介抱いたしますのにかかっておりまして...
紫式部 與謝野晶子訳 「源氏物語」
...その音を聞くと私は気の抜けた風船玉のようにぐったりとなった...
夢野久作 「暗黒公使」
...気の抜けた義務心に義務附けられたような気持と...
夢野久作 「ドグラ・マグラ」
...」と誰かが気の抜けたことを云った...
横光利一 「旅愁」
便利!手書き漢字入力検索
この漢字は何でしょう??