...従って沸騰させたばかりの水が生気の無いというか気の抜けた味であるのはこれらのガスが追い出されてしまったことによる...
フレデリック・アークム Fredrick Accum 水上茂樹訳 「食品の混ぜ物処理および調理の毒物(1820)」
...味のないような気の抜けた味は完全に取り去られる...
ジョン・スノウ John Snow 水上茂樹訳 「コレラの伝染様式について」
...その油気の抜けたからびた心持のする...
高浜虚子 「俳句とはどんなものか」
...気の抜けたやくざ芝居にでも出るがいいや!アルカージナ憚(はばか)りながら...
アントン・チェーホフ Anton Chekhov 神西清訳 「かもめ」
...あたかも酒の気の抜けたようなものである...
寺田寅彦 「ルクレチウスと科学」
...お藤は気の抜けたような面(かお)をしてお君を見ました...
中里介山 「大菩薩峠」
...気の抜けたような面(かお)をして...
中里介山 「大菩薩峠」
...ここに限ったことではないが、海の女のあくらつなところへ、もし、気の抜けた、物ほしそうな男でも通りかかってごらんなさい、それこそ命があぶない...
中里介山 「大菩薩峠」
...気の抜けたという意味ではなく...
中里介山 「大菩薩峠」
...「先達(せんだっ)ては」兄は油気の抜けた指先で...
夏目漱石 「道草」
...気の抜けたようなガラッ八の姿や...
野村胡堂 「銭形平次捕物控」
...気の抜けた泡(あわ)のように...
林芙美子 「新版 放浪記」
...終戦のあとの気の抜けた世相が...
林芙美子 「晩菊」
...気の抜けたころに...
二葉亭四迷 「浮雲」
...いつものビフテキと気の抜けたライスカレーを食べる...
古川緑波 「古川ロッパ昭和日記」
...私は半ば気の抜けたように...
堀辰雄 「ほととぎす」
...女は留さんを騙(だま)し放題に騙したあげくどこかへいなくなってしまう――そして留さんの気の抜けたような馬鹿踊がしばらく蒸汽河岸を陽気にするのであった...
山本周五郎 「留さんとその女」
...何とのう気の抜けたようになった...
夢野久作 「狂歌師赤猪口兵衛」
便利!手書き漢字入力検索
この漢字は何でしょう??