...毛筋が透(とお)って...
泉鏡花 「悪獣篇」
...その毛筋へぽた/\と血の滴るやうに見えたのは...
泉鏡花 「遺稿」
...その毛筋へぽたぽたと血の滴るように見えたのは...
泉鏡花 「遺稿」
...毛筋(けすぢ)の通(とほ)つた水髮(みづがみ)の鬢(びん)の艶(つや)...
泉鏡太郎 「艶書」
...鬟の毛筋前髮の出工合...
伊藤左千夫 「古代之少女」
...毛筋程の手掛りもなかった...
江戸川乱歩 「黄金仮面」
...もしこの男が毛筋ほどでも正直といふ事を知つてゐたら...
スティーヴンスン 佐藤緑葉訳 「帽子箱の話」
...浴室の弱い電燈の光に眼鏡なしの老眼では毛筋がよく見えないだけにいっそう始末が悪い...
寺田寅彦 「柿の種」
...毛筋ほどの手掛りさえ見出すことが出来なかった...
コナン・ドイル 新青年編輯局訳 「臨時急行列車の紛失」
...ほんの毛筋ほどでも外へ踏み出そうものならすぐ途端に喧嘩の火の手が上るのです...
トルストイ 米川正夫訳 「クロイツェル・ソナタ」
...銀杏返(いちょうがえ)しの両鬢(りょうびん)へ毛筋棒(けすじ)を挿込んだままで...
永井荷風 「妾宅」
...鏡台の前に坐り毛筋棒(けすき)で鬢(びん)を上げ...
永井荷風 「※[#「さんずい+(壥−土へん−厂)」、第3水準1-87-25]東綺譚」
...毛筋ほどな細い管を通して...
夏目漱石 「虞美人草」
...毛筋棒(けすじ)のさきで丸髷の根元を撫(なで)ている時鬘(かつら)のように格好のいい頭を...
長谷川時雨 「神田附木店」
...やかましやの良人(をつと)が暇(ひま)といふては毛筋(けすぢ)ほども明(あ)けさせて呉(く)れぬ五月蠅(うるさ)さ...
樋口一葉 「うらむらさき」
...引毛の毛筋に縺れてブラ/\してゐるのです...
松本幸四郎 「大森彦七と名和長年」
...毛筋ほどでも院のお耳にはいることがあったら申し訳がないと言っておいでになりましたのに...
紫式部 與謝野晶子訳 「源氏物語」
...良人が達者でいた頃のこの一家には毛筋ほどの不平も不満もなかった...
矢田津世子 「茶粥の記」
便利!手書き漢字入力検索