...毛筋が透(とお)って...
泉鏡花 「悪獣篇」
...その毛筋へぽた/\と血の滴るやうに見えたのは...
泉鏡花 「遺稿」
...猛然として、藍染川、忍川、不忍の池の雪を思出すと、思わず震える指で、毛筋を引けば、手繰れば、扱(しご)けば、するすると伸び、伸びつつ、長く美しく、黒く艶やかに、芬(ぷん)と薫って、手繰り集めた杯の裡(うち)が、光るばかりに漆を刷(は)く...
泉鏡花 「薄紅梅」
...毛筋も透通るような頸(うなじ)を向けて...
泉鏡花 「婦系図」
...鬟の毛筋前髮の出工合...
伊藤左千夫 「古代之少女」
...毛筋程の手掛りもなかった...
江戸川乱歩 「黄金仮面」
...毛筋ほどの隙間もなく空想していた...
江戸川乱歩 「月と手袋」
...一本の馬の尾の毛筋で真っ逆さに釣り下げられていたので...
鈴木三重吉 「デイモンとピシアス」
...もしこの男が毛筋ほどでも正直といふ事を知つてゐたら...
スティーヴンスン 佐藤緑葉訳 「帽子箱の話」
...ふくれて稍亂れた毛筋の中に其明るい光りが惜し氣もなく射し込んで...
高濱虚子 「俳諧師」
...浴室の弱い電燈の光に眼鏡なしの老眼では毛筋がよく見えないだけにいっそう始末が悪い...
寺田寅彦 「柿の種」
...鬢(びん)に毛筋を入れているのを...
徳田秋声 「挿話」
...銀杏返(いちょうがえ)しの両鬢(りょうびん)へ毛筋棒(けすじ)を挿込んだままで...
永井荷風 「妾宅」
...毛筋ほどな細い管を通して...
夏目漱石 「虞美人草」
...毛筋棒(けすじ)のさきで丸髷の根元を撫(なで)ている時鬘(かつら)のように格好のいい頭を...
長谷川時雨 「神田附木店」
...やかましやの良人(をつと)が暇(ひま)といふては毛筋(けすぢ)ほども明(あ)けさせて呉(く)れぬ五月蠅(うるさ)さ...
樋口一葉 「うらむらさき」
...引毛の毛筋に縺れてブラ/\してゐるのです...
松本幸四郎 「大森彦七と名和長年」
...良人が達者でいた頃のこの一家には毛筋ほどの不平も不満もなかった...
矢田津世子 「茶粥の記」
便利!手書き漢字入力検索