例文・使い方一覧でみる「母者」の意味


スポンサーリンク

...三枝のお嬢さんお綾さんには母者人(ははじゃびと)のおびくさんが附いて見えられる...   三枝のお嬢さんお綾さんには母者人のおびくさんが附いて見えられるの読み方
高村光雲 「幕末維新懐古談」

...惣助はそれでも盥の傍から離れず母者人の肩越しに太郎の顔を覗(のぞ)き...   惣助はそれでも盥の傍から離れず母者人の肩越しに太郎の顔を覗きの読み方
太宰治 「ロマネスク」

...惣助は母者人の寝相を見ないようにして...   惣助は母者人の寝相を見ないようにしての読み方
太宰治 「ロマネスク」

...目出たいことを母者に知らせて喜ばねばならぬ……』攝津介はそのまゝかの女を伴うて向こうに行つて了しまつたので...   目出たいことを母者に知らせて喜ばねばならぬ……』攝津介はそのまゝかの女を伴うて向こうに行つて了しまつたのでの読み方
田山花袋 「道綱の母」

...一度はすでのこと刄をこの咽喉に當てようとした時に母者にとめられた――』『まア……』窕子も流石に驚かずにはゐられなかつた...   一度はすでのこと刄をこの咽喉に當てようとした時に母者にとめられた――』『まア……』窕子も流石に驚かずにはゐられなかつたの読み方
田山花袋 「道綱の母」

...『待つておいで! 伯母者がよくして上るから――』かをるはつねに用意して持つてゐる紙を胸のあたりから取出して...   『待つておいで! 伯母者がよくして上るから――』かをるはつねに用意して持つてゐる紙を胸のあたりから取出しての読み方
田山花袋 「道綱の母」

...窕子は出かけて行つては、『母者、この頃、何うかしたやうだ……もう昔のやうに物を言はなくなつた……』などと言つた...   窕子は出かけて行つては、『母者、この頃、何うかしたやうだ……もう昔のやうに物を言はなくなつた……』などと言つたの読み方
田山花袋 「道綱の母」

...母者よく知つてゐるんぢやな……...   母者よく知つてゐるんぢやな……の読み方
田山花袋 「道綱の母」

...『母者母者は何うしてそのやうに泣いてゐる?』『…………』さう聞かれただけ一そう層たまらなくなつたといふやうにして窕子はその衣の袖を顏に當てた...   『母者、母者は何うしてそのやうに泣いてゐる?』『…………』さう聞かれただけ一そう層たまらなくなつたといふやうにして窕子はその衣の袖を顏に當てたの読み方
田山花袋 「道綱の母」

...姉さんや叔母者人(おばじゃひと)たちは...   姉さんや叔母者人たちはの読み方
長谷川時雨 「モルガンお雪」

...直義は久しく会わぬ母者(ははじゃ)を見たいとはおもわぬか」直義は...   直義は久しく会わぬ母者を見たいとはおもわぬか」直義はの読み方
吉川英治 「私本太平記」

...……母者(ははじゃ)は地蔵尊を信仰なされ...   ……母者は地蔵尊を信仰なされの読み方
吉川英治 「私本太平記」

...母者人(ははじゃびと)からお小言(こごと)であろう...   母者人からお小言であろうの読み方
吉川英治 「神州天馬侠」

...けれど母者人(ははじゃびと)は...   けれど母者人はの読み方
吉川英治 「新書太閤記」

...――その上にもし母者人でもおられなければ...   ――その上にもし母者人でもおられなければの読み方
吉川英治 「新書太閤記」

...母者人(ははじゃひと)のお身をこっちへ――」と...   母者人のお身をこっちへ――」との読み方
吉川英治 「新書太閤記」

...するとまもなくお前の母者人(ははじゃひと)が重病にかかった...   するとまもなくお前の母者人が重病にかかったの読み方
吉川英治 「鳴門秘帖」

...孫兵衛の母者人(ははじゃびと)イサベラ様はマリヤの笄とともに...   孫兵衛の母者人イサベラ様はマリヤの笄とともにの読み方
吉川英治 「鳴門秘帖」

「母者」の読みかた

「母者」の書き方・書き順

いろんなフォントで「母者」

「母者」の英語の意味


ランダム例文:
歴史小説   追いつめる   悠然  

チーズローリングと世界一硬いチーズ

便利!手書き漢字入力検索

この漢字は何でしょう?

👨話題の人々👩
「推し」を登録

時事ニュース漢字 📺
百姓一揆   影武者   門外不出  

スポンサーリンク

トップへ戻る