例文・使い方一覧でみる「母后」の意味


スポンサーリンク

...仙洞御所の御母后の御実弟で...   仙洞御所の御母后の御実弟での読み方
太宰治 「右大臣実朝」

...一方では御母后に運動をし...   一方では御母后に運動をしの読み方
谷崎潤一郎 「少将滋幹の母」

...母后から太子をひき離しておのれの新居へ連れてくると...   母后から太子をひき離しておのれの新居へ連れてくるとの読み方
久生十蘭 「カストリ侯実録」

...母后が斬首された日には...   母后が斬首された日にはの読み方
久生十蘭 「カストリ侯実録」

...叔父なるプロヴァンス伯は母后マリイ・アントアネットの敵で...   叔父なるプロヴァンス伯は母后マリイ・アントアネットの敵での読み方
久生十蘭 「カストリ侯実録」

...王の太子母后に尋ねて父王の身三年来氷のごとく冷たしと聞き...   王の太子母后に尋ねて父王の身三年来氷のごとく冷たしと聞きの読み方
南方熊楠 「十二支考」

...また母后バトシェバを犯さんとして...   また母后バトシェバを犯さんとしての読み方
南方熊楠 「十二支考」

...たまたま母后窓よりこの女を見...   たまたま母后窓よりこの女を見の読み方
南方熊楠 「十二支考」

...母后すなわち城下の鶏を殺し尽くし...   母后すなわち城下の鶏を殺し尽くしの読み方
南方熊楠 「十二支考」

...母后や祖父の大臣の意志によって行なわれることをどうあそばすこともおできにならなくて...   母后や祖父の大臣の意志によって行なわれることをどうあそばすこともおできにならなくての読み方
紫式部 與謝野晶子訳 「源氏物語」

...入道の宮をまた新たに御母后(ごぼこう)の位にあそばすことは無理であったから...   入道の宮をまた新たに御母后の位にあそばすことは無理であったからの読み方
紫式部 與謝野晶子訳 「源氏物語」

...御母后も内親王でいられたあとへ...   御母后も内親王でいられたあとへの読み方
紫式部 與謝野晶子訳 「源氏物語」

...母后の御代わりとして后に立てられるのが合理的な処置であろうと...   母后の御代わりとして后に立てられるのが合理的な処置であろうとの読み方
紫式部 與謝野晶子訳 「源氏物語」

...三月は母后の御忌月(おんきづき)であったから...   三月は母后の御忌月であったからの読み方
紫式部 與謝野晶子訳 「源氏物語」

...三月は帝(みかど)の母后の御忌月(ぎょきづき)でだめであるのを残念がっている人たちは...   三月は帝の母后の御忌月でだめであるのを残念がっている人たちはの読み方
紫式部 與謝野晶子訳 「源氏物語」

...朱雀(すざく)院の御母后が廃太子のことを計画されて...   朱雀院の御母后が廃太子のことを計画されての読み方
紫式部 與謝野晶子訳 「源氏物語」

...先母后(せんぼこう)甄氏(しんし)には...   先母后甄氏にはの読み方
吉川英治 「三国志」

...母后の兄である祇園精舎(ぎおんしょうじゃ)の聖人の手に渡り...   母后の兄である祇園精舎の聖人の手に渡りの読み方
和辻哲郎 「埋もれた日本」

「母后」の読みかた

「母后」の書き方・書き順

いろんなフォントで「母后」


ランダム例文:
胸が苦しくなる   梵網   誘発  

チーズローリングと世界一硬いチーズ

便利!手書き漢字入力検索

👨話題の人々👩
「推し」を登録

時事ニュース漢字 📺
車中泊   卒業証書   簡素化  

スポンサーリンク

トップへ戻る