...最悪の場合にも毅然として天才を発揮し...
石原莞爾 「戦争史大観」
...全国民がこの惨禍に対し毅然として堪え忍ぶ鉄石の精神を必要とする...
石原莞爾 「戦争史大観」
...そこをねらって優美なうちにも毅然として犯しがたい女性の気品を描いたつもりです...
上村松園 「作画について」
...毅然として、迷いなく、断固たる行動をとっているように見えねばならない...
ジョージ・オーウェル George Orwell The Creative CAT 訳 「象を撃つ」
...』と毅然として拒絶した...
内藤鳴雪 「鳴雪自叙伝」
...それは不可(いかん)と毅然としてこれを斥(しりぞ)ける...
新渡戸稲造 「自警録」
...身を殺してまでも毅然として自己を操持(そうじ)した...
新渡戸稲造 「自警録」
...太子は毅然として最後まで屈しなかった...
久生十蘭 「カストリ侯実録」
...妻は毅然として夫の顔を見上げた...
フレッド・M・ホワイト Fred M. White 奥増夫訳 「鉄面皮」
...さっきメイフィールドとの会話は毅然としていた...
フレッド・M・ホワイト Fred M. White 奥増夫訳 「煉獄」
...毅然として誇り高い...
フレッド・M・ホワイト Fred M. White 奥増夫訳 「煉獄」
...よろめいているが毅然としている...
フレッド・M・ホワイト Fred M. White 奥増夫訳 「煉獄」
...掩(おお)うものもない塹壕の中に毅然として立つ大将も...
ミシェル・エーケム・ド・モンテーニュ Michel Eyquem de Montaigne 関根秀雄訳 「モンテーニュ随想録」
...毅然として一同を見まわした...
夢野久作 「戦場」
...けれど、吉野村の人々が、自分たちの土壌を不幸だとは思っていないように、吉野村の梅にはまた、毅然として、独自な痩せ地の枝ぶりや香気を誇っているらしい風趣があった...
吉川英治 「押入れ随筆」
...太史慈は毅然として...
吉川英治 「三国志」
...ひとり、なお余息を保っている吉平は、毅然として、天地に恥じざるの面(おもて)をあげ、曹操をにらんで云った...
吉川英治 「三国志」
...初めは、つまみ出しそうな権まくだったが、彼が、毅然として、小次郎将門だと告げると、さすがに気押(けお)された気味で、ことばも改めだした...
吉川英治 「平の将門」
便利!手書き漢字入力検索
この漢字は何でしょう??