...最悪の場合にも毅然として天才を発揮し...
石原莞爾 「戦争史大観」
...井口君は毅然として塾を守り...
相馬愛蔵、相馬黒光 「一商人として」
...』と毅然として拒絶した...
内藤鳴雪 「鳴雪自叙伝」
...考えてみれば、自然も、何の無理もなく本分をたどっているものもあるし、あるいは、毅然として、その秩序を守っているものもあるのである...
中井正一 「美学入門」
...それは不可(いかん)と毅然としてこれを斥(しりぞ)ける...
新渡戸稲造 「自警録」
...どんなに毅然としていて...
ニコライ・ゴーゴリ 平井肇訳 「外套」
...あれこれ言うのは少しためらうのですが……」ビートリスが毅然として言った...
フレッド・M・ホワイト Fred M. White 奥増夫訳 「くちなしの花」
...国王が毅然と言われた...
フレッド・M・ホワイト Fred M. White 奥増夫訳 「道化玉座」
...そのときはもっと暇になりますな」五議事堂の外には大勢の人々が、静かに、毅然と、決意も固くハンプデン議員を待っていた...
フレッド・M・ホワイト Fred M. White 奥増夫訳 「四日白魔」
...よろめいているが毅然としている...
フレッド・M・ホワイト Fred M. White 奥増夫訳 「煉獄」
...人生と真向きに立っている妻の毅然とした力が感じられる...
宮本百合子 「カール・マルクスとその夫人」
...でき合いの人形のようにただきればかりを節約したがる改良服論者を毅然としてのけているのは...
柳田国男 「雪国の春」
...丹三郎は毅然と坐ってい...
山本周五郎 「樅ノ木は残った」
...毅然として勝敗の外に立ちつつ...
夢野久作 「「生活」+「戦争」+「競技」÷0=能」
...毅然として一同を見まわした...
夢野久作 「戦場」
...モリエエルが毅然として其(その)希望を容れないので初めの御(お)世辞に似ず悪体を吐(つ)いて帰つて行(ゆ)く...
與謝野寛、與謝野晶子 「巴里より」
...けれど、吉野村の人々が、自分たちの土壌を不幸だとは思っていないように、吉野村の梅にはまた、毅然として、独自な痩せ地の枝ぶりや香気を誇っているらしい風趣があった...
吉川英治 「押入れ随筆」
...「なくてどうしましょう!」毅然として彼は眉をあげ...
吉川英治 「三国志」
便利!手書き漢字入力検索