...発せば必ず一人を殪(たお)すに似たり...
石井研堂 「大利根の大物釣」
...世界の圧制者のごときは一瞬にして打殪し...
ピョートル・アレクセーヴィチ・クロポトキン Pyotr Alkseevich Kropotkin 大杉栄訳 「青年に訴う」
...憐れむべき兄――神の如き兄――も亦此病氣の爲めに殪れるのではあるまいか」と此處迄考へて來て...
高濱虚子 「續俳諧師」
...敵弾に殪れたのであつた...
辰野隆 「旧友の死」
...そこで王は殪(たお)れた...
蒲松齢 田中貢太郎訳 「庚娘」
...その矢は先に立っていた者を殪(たお)した...
蒲松齢 田中貢太郎訳 「五通」
...相手はそのまま殪れてしまった...
蒲松齢 田中貢太郎訳 「五通」
...釋詁が終也を以て終らないで其の次に崩薨無禄卒徂落殪死也を以て終つてゐることである...
内藤湖南 「爾雅の新研究」
...この途中にして殪(たお)れてしまいました...
中里介山 「大菩薩峠」
...近藤一派の手に殪(たお)されたのも...
中里介山 「大菩薩峠」
...この象一疋殪(たお)すは児戯に等しと合点し...
南方熊楠 「十二支考」
...その助力でかの馬泉水を飲みに来たところを捉え騎りて鵺を殪(たお)し...
南方熊楠 「十二支考」
...鐘を脱ぎ捨て飛び懸るを残る一筋で射殪(いたお)した...
南方熊楠 「十二支考」
...餓(う)えて殪(たお)れた鼠の数は多かったにちがいないけれども...
柳田国男 「海上の道」
...張作霖と共に黒竜江省督軍の呉俊陞も殪れ...
與謝野寛・與謝野晶子 「満蒙遊記」
...「うう! む!」と後ろへ反(そ)って(どう)と殪(たお)れた戸川志摩は...
吉川英治 「剣難女難」
...雨龍太郎は見事胸元を突き貫かれて(どう)と仰向けに殪(たお)されていた...
吉川英治 「剣難女難」
...武蔵にも十三歳で有馬喜兵衛という剣豪を殪(たお)したという話から始まって...
吉川英治 「随筆 宮本武蔵」
便利!手書き漢字入力検索